TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

MERの中心を東京MERが背負えるようなメンバーになっていたのにまずは感動と逞しさを感じた。

この映画は色々な『覚悟』をみれた
MER側、島民側、官僚側 決断する判断とカッコよさが際立っていた。

>>続きを読む

ぜっったい映画館の大画面で見ると決めていた!大正解◎

・1番最初のシーンで喜多見先生の胸板厚すぎてびびった、巻き戻して何度も見たい
・潮見先生が成長してて涙
・音羽先生さすがにしごできすぎ
・赤塚…

>>続きを読む
恐ろしい自然災害や病気に対して、医療従事者は現代の優しいスーパーヒーローだと実感した。安定の満足感!

あ〜…カッコよかった😭

犠牲は美学では決して無いけれど
自分を犠牲にして他人を守る、その覚悟や思いやりは何よりも日本人にとって大切な真髄
有事の際にも誰かを守られる自分でいたいと思った

そして主…

>>続きを読む
🥺

火山怖すぎた。ドラマも一作目も観てないけど全然楽しめた。ただ、喜多見チーフと夏目先生は南海MERじゃないんや!って最後にビビった。

いやー、すごい面白かった
どうせヒットするんでしょって初動に貢献しなくて申し訳ない。その分回数は重ねたい
予告見た時はスベってんなーって思っちゃったんだよ
誰だよあんなプロモーションにした奴
冴えな…

>>続きを読む
赤白コンビのファインプレーがドラマから大好き

設定も良いし、スケール感もいい。
つまらなくはないんだけど、あまりにも都合過ぎる展開過ぎたことが残念。

あと北部の3名の膝関節症の人が老人過ぎて、爆笑しそうになった。
お膝が悪いだけであんなに弱々…

>>続きを読む

めっっっっっっちゃ良かった!!!!
正直予告で大爆発すぎる火山を見て「さすがにこれは助からないよ!やりすぎだよ!」って思ってたから前作の劇場版より期待してなかったけど、大幅に越えてきた!!

今まで…

>>続きを読む

いや〜 MERはやっぱいい。

絶対死者ゼロになるんよ。
赤塚知事可愛い喜び抑えられないんよ。
あり得ない事故や困難の連続なんよ。
現実はそんなうまくいかないんよ。
みんな救うにしても死ぬ覚悟で捨て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事