あの夏、僕たちが好きだったソナへに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』に投稿された感想・評価

MINAMI
4.0

<メモ>
正直そんなに期待してなかったのですが、やられました
みんなが好きなソナ…
青春ぽくっていいな
実らなかった恋は辛くて痛い
でも、うまくいった恋より真剣で心に残る大事なものかもしれない
それ…

>>続きを読む
K
4.0
The青春映画だった!

ダヒョンが本当に可愛いし、演技がとっても上手だった!!
ラストはビックリしたけど、良い終わり方だった🥰
asami
3.9

このレビューはネタバレを含みます

切なすぎる〜〜〜〜望む終わりではなかったけど実らないからこそ美しいのか…美しくなくていいからジヌとソナが結ばれる世界線ではだめだったの…?と思うくらいにはジヌの全部がどう見ても愛だったし観終わったの…

>>続きを読む

あの頃、学生時代にしか味わえない
甘酸っぱい青春にキュンキュンした。
学生時代の恋愛って良くも悪くも一生忘れないし、一生思い出に残るもの

笑えるシーンも多く、飽きさせない緩急の付け方や撮り方が上手…

>>続きを読む
3.5

主に高校の話なんですが、高校生が私のイメージする年代より大分子どもっぽく、中学生ならわかるのになぁという感じでした。そこに違和感があったため、今ひとつ乗れなかったかな。
私自身共学校育ちなので「あん…

>>続きを読む
える
3.3

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい

機内英語字幕で鑑賞。
台湾のオリジナルを韓国でリメイク。
日本版も観たが、ちゃんとそれぞれの国の文化や人間が表現されてて、面白…

>>続きを読む
3.5

高校時代の憧れのマドンナを巡る青春ドラマ。

韓国お得意のやつと思ったらリメイクとは知らず。
K-POPは知ったらハマる恐れがあるので、あえて避けているけどダヒョンちゃんかわいい。裏を返すと後はまぁ…

>>続きを読む
7110
3.7
2025劇場記録
高校卒業するくらいまではコメディ部分含め面白かったなー
最終盤は盛り上がってよかった
Garu
3.2
ダヒョン!ダヒョン!

って感じなんだな。自分はまったくダヒョン!ダヒョン!じゃないからなぁ。
やってみたかった撮影方法やってみた感が割とあって気になったな。
リメイクってあまり言わない手法。
sato4
4.0

【2025年45本目】
オリジナルの『あの頃、君を追いかけた』鑑賞済み(日本リメイク版は未見)。

これ好きなんだよなあ。韓国リメイク遅かったくらいだよ。絶対良いに決まってるじゃん。

自身の学生時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事