真夜中のスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

『真夜中のスパイ』に投稿された感想・評価

面白い!

ノワールかなと思ったらコメディ寄りのスリラー。
殺人事件があれよあれよとナチス絡みになってくる筋運びが上手い。
ボギーやっぱりかっこいい。
ナチスに囲まれて絶体絶命な所でハイルヒットラー…

>>続きを読む
Yr
3.7
コメディタッチなせいか、
緊張感のないハラハラドキドキ!
それが悪い意味じゃなくて、戦ってても痛そうな感じはなくほっこり笑

ギャング×ナチ絡みでも重くなく誰でも観やすい作品。

ただ...わんこよ...

スパイVSギャングの戦いなんてつまらないわけがないじゃないか
前半はサスペンスで後半に行くに連れてアクションになっていくというヒッチコックのような構成で面白かった
脚本が素晴らしく、物語にぐいぐい引…

>>続きを読む
3.0

1942年製作。ニューヨークに巣食うナチの工作者集団は大規模テロを計画。それを掴んだギャングのボガードだが、無能な警察は信じない。国を守るため、敵対するギャングも手を結び共々立ち上がる!アクション、…

>>続きを読む
Joe
3.8
ケーキ屋の店主の殺人からナチス・ヒトラーまで物語が進むのは、意外だった。世界大戦の時代背景に触れていた。歳をとっていてもハンフリー・ボガートの演技にはキレがある。
kazun
3.3

ギャングのボスのお気に入りのケーキ屋店主が殺された。真相を探るとそこにはとんでもない黒幕が。

lemmon様のレビューを見て鑑賞。

印象的なシーン
・いつものケーキじゃない
・ドナフューの母は直…

>>続きを読む
こぅ
-

ヴィンセント・シャーマン監督による、
コメディタッチの【クライム・サスペンス】。


ギャングのボス、グラブス(ボギー)が気に入っているケーキ屋の主人、ミラーが何者かに殺された。
事件の黒幕はナチス…

>>続きを読む
sho
4.0

シリアスな展開にも関わらずコミカルなカットがちらほら見受けられる。ボギーが主演にしては珍しいタッチの作品。

エレベーターをはじめとする舞台装置が凝っていて工夫されている。秘密の入り口の存在などいか…

>>続きを読む
4.0

NYのギャンブラーという設定ながらギャングのボスらしきボギーが国を守ると言う戦中の国威高揚映画。

重くならないよう部下たちがボケまくる。バーニー(フランク・マクヒュー)は婚約しても結婚しても家に帰…

>>続きを読む
lemmon
4.2

めっちゃ面白かった!
エンタメ作品😆。
ギャングものカテゴリーかもしれないが、良い意味でライトな作り。名脇役のオンパレードの中心に兄貴的なボギー。みなでワチャワチャ。

お気に入りのチーズケーキのシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事