フィクショナルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フィクショナル』に投稿された感想・評価

日常生活から段々と歪な世界に引きずり込まれる居心地の悪さがよかった。
けど、見終わったあとに何も残らないなとは思いました。
期待していたより私にフィットしなかったのかも?

先輩からの仕事を受ける理…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
何度もハッとさせられた。
最後の不穏さがネタバラシされない恐怖。
ぱぴ
3.5
現代のリアルホラー。
この時代だからこその生まれる怖さがある。

ディープフェイクを作る過程とそれによる被害の生々しさがとても忠実に表現されていて怖い。
黒沢清監督の「Cloud クラウド」と似た世界観と質感を感じる作品だった。

エレベーターのシーンと金槌を振り…

>>続きを読む
tvku
3.8
編集は相変わらずおもしろいけどあらすじ以上のものを受け取れなかった
街のおかしい人間に背景を仄めかすのは最近は好きじゃない。単に統失だから。
2.5

プロデューサーが大森時生と言うことでめちゃくちゃ期待してたけど、うーん…
劇場公開とU-NEXTでは10分ほど上演時間にも違いがあるそうで、その追加分でこのモヤモヤが解消されてるのかもしれないけど、…

>>続きを読む
KIKO
3.6

恐怖ではなく怖い。
誰かと話すでもない日常的にスマホで流れる情報を見る感覚が変わる作品。

悪いことや怖いものを信じてないと自分で思いながら、でも誰にも言わずに見ているものの穴みたいな場所と、そこに…

>>続きを読む
さく
3.5
2025年 4本目。

地上波版でカットされたシーンを観たくて視聴。個人的には前作「カウンセラー」の方が好みでした。

ちなみにU-NEXTのあらすじの書き方がラブコメ?っぽいのはわざとなんでしょうか…
KiiHan
-
選択をするということが自己認識の象徴だと表現したのだと思った
ディープフェイクの解像度が高過ぎて…。
何がフィクションなんでしたっけ?

あなたにおすすめの記事