映画館で観てクレジットの途中で帰ってしまったら、モヤモヤしたままになってしまうのでは?
これから観る方はクレジット最後まで観ることをオススメします。
恐らくですが「情報を鵜呑みしてはいけない」とい…
目に見えるものが真実とは限らない。
敏腕だが傲慢な記者イム・サンジンは、財閥企業マンジョンの不正を告発するスクープを手に入れる。
だが、記事が世に出たせいで取材元の社長が自殺し、記事は“誤報”とし…
なんとなくですが世論を誘導して白を黒に、黒を白にするチームの話かと思っていましたが、なんかパッとしない主人公たちが右往左往している様ばかりが目についたように思います
というか扱っているテーマが重い…
地味に進むから人気ないのかな。
ネット社会の闇に斬り込んだ内容で良かったと思うけど。
こういう映画を観ると何を信じてよいものやらと途方に暮れるというか。何か情報を得るためには今やネットの世界がなく…
世論操作
思っていたのと違いましたが...
SNS云々言うてるけど
オールドメディア も負けじと
偏向報道、忖度、なんなら報じない笑
中立の立場とは?と問いたいですよね
“ウソが混ざっている方が…
割と中盤まで「全く知らないけど、こんな事件があったんだな〜」って感じで鑑賞していたけど、どうにも現実で起きていたら多少でも耳にしてそうな規模の話だぞって正気になった。
目の前で起きている事が全て真実…
オチが微妙
面白くなりそうと思ったらぬるっと終わった
続編前提の作品みたいな感じだったけれどもそんなわけでもなさそうだしよくわからない
予告見た時から思っていたがキムソンチョルが少し浮いてる
あと…
おお〜〜…?という感じの映画。
ポスターの感じから、勝手に『search』みたいのを想像していたけど、まぁまぁ違う笑。
干された新聞記者が、そのきっかけとなった記事について、ネット世論操作を行っ…
©2024 ACEMAKER MOVIEWORKS & KC VENTURES & CINEMATIC MOMENT All Rights Reserved.