ビデオドローム 4K ディレクターズカット版の作品情報・感想・評価

『ビデオドローム 4K ディレクターズカット版』に投稿された感想・評価

かつてはテレビを見てると馬鹿になる、なんて事も言われてた時代。
ビデオテープがメディアの最先端だったのも遥か遠い過去の記憶。
ビデオテープやブラウン管など手触りの質感が分かるものをぐんにゃり歪ませる…

>>続きを読む
3.0

メディアによって内包する内容も決まるってのがあるけどまさにそれで、内容が悪いんじゃなくて、テレビやカセットみたいなメディアが原因っていう感じ。最後のシーン、ビデオドロームは永遠で、古い体は捨てるって…

>>続きを読む
『ビデオドローム 4K』
クローネンバーグ作品は「ザ・フライ」「スキャナーズ」他何作か観たけど、これは観てませんでした😅 まさかデボラ・ハリーが出ていたとは…びっくりです😮 やはりセクシー👄
3.5
腹にビデオ突っ込むのはいいが、そっから手を出す動きはもうドラえもんのそれでしかないだろと。

内容のバイオレンスさや狂気さは苦手だけどどこか哲学的で考えさせられる余白があるところが良かった。
個人的には内容よりも、演出がアーティスティックで面白かった。
最後「ありえないでしょー笑」っていう、…

>>続きを読む

最高、現代社会の男そのものという感じ。

*字幕で見るならポルノシーンは全部ミュートで大丈夫*

 男がポルノや性的モノ化された女を当たり前のように消費して眺める時、主体は男ではやく、ペニスが主体に…

>>続きを読む
SEDO
4.5

とても面白かった!
分からないところは一緒に観てた人達に教えて貰いながら最後まで見ました🤔
グロい映画が好きなんだけど、こういう、ネチョネチョしたグロい映画はあまり見てこなくて、(人が死ぬ!ザク!ブ…

>>続きを読む
3.2

ブランドンクローネンバーグ監督に惹かれ、デビッドクローネンバーグ監督作品に初めて触れました。その気持ち悪さや鬼才っぷりは彼の系譜がたっぷりと込められている訳ですね!
ビデオドローム自体の存在はなかな…

>>続きを読む

(2023年劇場鑑賞)記録
公開後40年以上経ってのデビッド・クローネンバーグ作品初鑑賞。
これがクローネンバーグか!なるほど記憶に深く刻み込まれますね。色々壊れました。これ観た数ヶ月後にTHE F…

>>続きを読む
ribon
3.2
結局ビデオドロームで何がしたかったん?考え方は斬新だけどなんか意味わからんくておわた。

あなたにおすすめの記事