ヴィデオドロームの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴィデオドローム』に投稿された感想・評価

kyohei
3.5

テレビの画面は心の目の網膜
現実は認識の連続体

カルト的なホラー?として人気作らしいので視聴。

ビデオドロームと呼ばれるアンダーグラウンドで人気のスナッフフィルムを偶然掘り当てたテレビ局社長が次…

>>続きを読む
橤
4.5

後半に進むにつれ、ビデオドロームの世界を理解していくにつれて、意味が分からなくなっていくw カオスなストーリーを抜きにしたら、わりと綺麗にまとまっている面白い映画です。
その時代のテレビへの好奇心や…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デボラ・ハリーが出ていてびっくり。まさにカルト映画みたいな内容。話の筋は?という感じだけど全体的な雰囲気は好み。

当時の最先端であったビデオテープを題材にした映画。

発想が面白い。

急にくるバリーの死体気持ち悪い。

クローネンバーグって感じの気持ち悪さと後味の悪さで面白かったです。

他にはない唯一無二の…

>>続きを読む
V
4.4
このレビューはネタバレを含みます

初クローネンバーグ
世界観と演出はマジで好みだった

だけれどもシンプルに短すぎて話があまり広がってなかったのともっと中盤の意味わからん揺さぶりが欲しかった

なんかカーペンターとリンチが混ざったみ…

>>続きを読む
話の意味は全く分からんけど、やっぱり80年代が舞台なので、全てが好み!
特殊メイクがたまらん。
デボラ・ハリーみたいな綺麗な女の人が素敵過ぎた。
このレビューはネタバレを含みます

新人類みたいな考え方おもろいし、一回観たらもう逃れられないのシンプルに可哀想なのと、爆発でずるいやつが消えるのおもろい

最後だけ謎にグロい…

何かを観るってことは体にビデオぶっさすくらい強く影響…

>>続きを読む
mac
3.5
マックスの腹が裂けてビデオテープ突っ込んだり、手と拳銃が同化したりどういう意味があるのか分からんな。現実と幻想の境界も曖昧だがこれぞクローネンバーグワールド。
デボラハリーもセクシーだからいいか。

へんな人が言ったへんな言葉、例えば日本人ファーストとかマナーの悪い外国人を追い出せなど、が、そのまま世の中に広まってしまっている状況を見て、ビデオドロームってこんな話じゃなかったっけ?と思ったので見…

>>続きを読む
3.9

結構真面目に見たけど後半置いていかれた
グロ耐性がない人にはしんどくて、お腹の中にビデオ入れるシーンは見れず、、

オブリビアン教授よ、って言われた後の主人公が街歩いてる時に一瞬映った(なんなら主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事