12/8、FMWE鶴見大会から直接みなとみらいで行われた舞台挨拶に行きましたが、びっくりするくらいお客様が少なかったです。
プロレス会場で発売すれば、舞台挨拶の雰囲気が違っただろうに…
ドキュメンタ…
舞台挨拶付きだったので行ってみた
映画はなんだ???これ映画???
って感じだったので寝そうになったけど、見たことある風景でえ?これ絶対近所じゃん!ってとこで目が覚めてエンドロールで確信
そう言え…
森且行のドキュメンタリーを見た流れで大仁田厚の名前を見て懐かしさを覚え鑑賞。
しかし、大仁田の軌跡はわからず誰が主役かもわからない。
プロレスファンでもなく大仁田ファンではないが、大仁田厚やブル中…
なかなかの映画だった。
封切り時に舞台挨拶もあり、そこをわざと避けて鑑賞したけど(笑)
いろんな人が書いてるけど、そもそも映画の体をなしていないと思う。
細かくチャプターは切ってあるもののタイトルと…
これは映画としてのテイを成してない。映画館でお金取って見せるレベルの作品ではなかったです。ぬいぐるみ相手に電流爆破をやってる大仁田の試合同様、誰に対して見せるつもりで作ったのか分かりません。
新宿…
上映した作品をディスる舞台挨拶、初めて見た。笑
出てくるアイドル知らないとか、ゆるキャラちぃたんは嫌いとか、俺が作った映画じゃないから!とか…。
さらに最前列の客や劇場のスタッフまでイジるトーク。
…
舞台挨拶付きで鑑賞
本編の構成がバラバラで内容が途切れるのでまとめてほしかった。
さすがにアイドル編はいらない。大仁田本人も一切関わりがないと言っていたし。
舞台挨拶と言うよりは大仁田厚の講演…
同じ劇場で、たまたまやっていて、今日はそこそこ時間もあったので鑑賞。
個人的には、FMWが崩壊して大変なことがあったとは知らなかったので、そのエピソードは衝撃だった。
プロレスも大仁田も関係ない…
私小説のような映像。
自身の半径5メートルを映像にして、散文的に流しているかの様。
説明が下手な人に友人や親戚の話を聞かされているかの様な要領の無さ。
ところどころに入れるイメージ映像もストレートす…