大好き🇰🇷映画。
あのソル・ギョングが増量して、尚且つ日本語も上手に話していて、びっくりぽん。
役に対する熱量が凄い。
力道山がプロレスラーで、普通の死に方じゃなかったのは、知っていたけど、朝鮮人だ…
レイティング指定なし(一般レベル)、WOWOWの録画。
先日視聴した「力道山物語 怒涛の男(1955)」は本人出演、こちらは実話ベース。
「日本人ではない」ことを一番気にしてたのは自分自身だったのか…
妻役、綾の中谷美紀さんの好感度はめちゃくちゃ高かった❗️
橋本真也が出ているのも必見‼️
街頭テレビでのプロレス中継に多くの人だかりが出来ているのが戦後復興の象徴としてよく紹介されている。その戦後…
ソルギョングの肉体改造、すごい。力道山のことは名前くらいしか知らなかったから、こんな暴れん坊だったんだって思った。奥さんも何人かいたみたいだけど、1人の大和撫子にスポットを当てて進んでいくのは物語と…
>>続きを読む2025_72
笑えれば…
勿論リアルタイムではないが名前は当然知っている力道山。戦後、復興、昭和の大スター。
プロレスラーということ、街頭テレビにみんなが熱中、熱狂している様は目にしたこと…
戦後、空手チョップで日本中を沸かせ国民的ヒーローになった力道山を描いた自伝的ドラマ。
日韓両国の共同製作(主は韓国)。
監督はチョン・ヘソン。
(2004、2時間30分)
力道山(キム・シルラク、…