2025/06/29 -021
当時最前線で戦っていた方たちには本当に感謝と尊敬の念しかありません。
どこまでが本当でどこまでが脚色なのかは分からないけど、どこにでもどんな状況でも人の善意という…
それなりに面白かったが、DMATの活躍記という域を超えない。スタンドプレーのヒーローではなく、組織としての力が物事を解決するというテーマのようにも思えるが、小栗と窪塚が目立つのであまりそういう気もし…
>>続きを読む人道的に「正しい」と思う選択をすること。
万全の準備ができていなくとも、その時できる最善の判断をすること。
今最優先にすべき事項を見失わないこと。
聞くべき声、聞き流すべき声を見極め続けること…
コロナ禍のきっかけになったダイヤモンドプリンセス号を巡る物語。
ドラマチックな展開はないものの、あの時期の医療従事者の姿を忠実に描いていることが伝わった。
福島原発をテーマにしたネトフリのドラマ『T…
© 2025「フロントライン」製作委員会