セプテンバー5の作品情報・感想・評価・動画配信

セプテンバー52024年製作の映画)

September 5

上映日:2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『セプテンバー5』に投稿された感想・評価

3.5

鑑賞記録 _ スルーして下さい👏🏻✨



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

実際のテロが元ネタで、ストーリーは重く厳しい(東京オリンピックで初めて知った)

72年の雰囲気や、放送スタッフのリニア時代のディティールを細かく挟む演出が良かった

※字幕と吹き替えで、キャラの印…

>>続きを読む
柊二
4.0

こいつは見応えありまくり‼️

ミュンヘンオリンピック中継中に
番組担当たちが選手村襲撃のテロに遭遇💥

緊張感ビンビン バンバン👏
俳優人の演技も最高😆‼️
結末が想像できてしまうが
作品のクオリ…

>>続きを読む
3.7

久しぶりに緊張感のある映画。食い入るように観てしまった。

でもまぁ冷静に考えると、人命救助そっちのけでマスコミが少しでも良い映像を撮ろうとしているだけですね。

「〜だろう」「〜のはず」「〜だと思…

>>続きを読む
3.7

どれだけ事実なのかはわからないが、
歴史的な勉強にはなった。
ラストややズーンとなった感じはあるが
結構序盤からワクワクハラハラ出来た。
背景等、当時の雰囲気が上手く表現されてて、とても臨場感ある作…

>>続きを読む

実際にあった五輪テロ事件を
テレビクルーの視点で描く
「セプテンバー5」を観た
BGMはほぼ無し
舞台もテレビ局の調整室のみと
地味な立て付けだけど
コレが尋常じゃない緊張感で
90分あっという間

>>続きを読む
3.0

オリンピックでこんな事件があったことは知らなかったので、それを知るきっかけになったという意味では良かった。
おそらく当時の報道のあり方としてかなり重要な出来事なのだろうが、報道側の視点のみで描かれる…

>>続きを読む
やん
4.0

結末の伝え方にこんな混乱があったんだ。
観ている自分も緊迫した気持ちで鑑賞。
現代ならスマホで撮影してライブ映像がすぐ手に入るけど、1970年の当時の映像の流し方がとても目新しかった。
このテロがド…

>>続きを読む
3.5

情報という武器に
常に翻弄される報道。

ミュンヘンオリンピックで起きたテロ事件は、その結末も含めてあまりに有名で、今もなおガザ地区への攻撃という形で諍いは続くが、このテロ事件の裏で繰り広げられてい…

>>続きを読む

1972年ミュンヘンオリンピック開催中に発生した、パレスチナ武装組織「黒い九月」によるイスラエル選手団の選手村襲撃事件「黒い九月事件」を世界に生中継したアメリカのテレビクルーの物語。

これは小学生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事