このレビューはネタバレを含みます
元々オッドタクシーが好きで、此元和津也の脚本に監督+キャラデザ木下麦ということで気になり観ました。自分的にはかなり好きでした。此元和津也の書く会話テンポと伏線回収がすごく好きで、今回ホウセンカにもそ…
>>続きを読む『丁寧で緻密な創りが秀逸』
本作は『オッドタクシー』の木下麦監督と此元和津也先生による、“一発逆転”をテーマとした哀愁漂う極道物語でした。
ストーリーはバブル期と現代を交錯させながら、兄貴分・堤の…
ボボボン、シュッ チン
ボボボン、シュッ チン
📦⏲️
思い出した時に微笑むくらいのちょっとしたことが最高に楽しかった記憶だったりする。
モチーフの描き方が巧妙でオセロの心地よい快音を響かせ…
このレビューはネタバレを含みます
あんなに表現力豊かなホウセンカだとは予想してなかった(笑)
人間より植物の方がずっと賢く生きてるのかもしれない。
手術は無事に行われていたし、お金を渡せたし、似顔絵も見てもらえたし。ちょっぴり切な…
このレビューはネタバレを含みます
主人公が大逆転を待っていると度々言うのでハードル高くなってないか?と心配になったが文字通り爽快感のある大逆転だった。
人によってはハッピーエンドとは感じないかもしれないが自分は主人公大勝ちの満足した…
冒頭の花火のシーンが良すぎてタイトル出たとき思わず拍手しそうになった
オセロがモチーフになっていて
「全部裏目に出てるじゃん」「裏目に出てるからこそ大逆転ができるんだろ」(時間経ってからの感想なの…
このレビューはネタバレを含みます
伏線回収の面でも良い映画だったけど、人間讃歌としても良い映画だった。
獄中で弾けさせたホウセンカ、獄中で死ぬ主人公。どちらもそこでは血は残せない。
でも、血ではないものを、たしかに次に繋いだんだ…
©此元和津也/ホウセンカ製作委員会