1年後には忘れてる映画 前情報ゼロで行ったからこの俳優こんな声出せんのねて驚きあった 音楽がceroだけどそこまで刺さらず
脚本もうちょいひねって詰めたほうがいいんじゃないすか あとは逆に間延びさせ…
予想に反して最後推理サスペンスという謎映画🎬
泣ける部分も特になく、まー懐古的な話なんだけど、すぐ主人公は世間から隔絶されるのでそんな時代の変遷も特に見えるわけでもなく、、、マーカといって他に特質…
このレビューはネタバレを含みます
ヤクザも本当は人情味があって家族思いで優しくていい父親なんだよ〜っていう作品が、個人的にあまり好きではないです。
ヤクザは悪い人として描いて欲しい派なので。もちろんヤクザ映画の中にも家族愛だったりは…
このレビューはネタバレを含みます
私は作画のレベルを除き、この作品を全く良いと思えませんでした。
安直な感想なのかもしれませんが、ホウセンカの発言や態度が終始不快でした。
阿久津が真面目に話をしているのに、「アホだな」や「バカだ…
このレビューはネタバレを含みます
オッドタクシーが好きで同じスタッフということで鑑賞。
結論からいうと、クソ! F◯CK。
まじでクソ映画だった。
感動路線と此元脚本による伏線回収をそれなりに期待して見にいったわけだけど、その全て…
このレビューはネタバレを含みます
予告編集者の腕がすごいと感じた映画だった……全てがマイルドすぎた。
感情ぐちゃぐちゃにされたかったな〜。
1人の命を奪って1人の命を救った大きな事実を愛情って雰囲気だけでサラッと流すのがイマイチ…
このレビューはネタバレを含みます
ヤクザ者のアニメ?何それと思って観に行ったら、「ワン・バトル・アフター・アナザー」と設定が似ててびっくりした。
こちらはアクションはほぼなしだったり、人物描写が、利他的だったり、印象は全く違うので…
イオンシネマむさし村山。CLAPを信用して観てみたが、作画も背景美術もCGも特筆する点なし▼「反社だけどいい人」の感動話を作ったつもりらしいが、結局は強盗殺人で奪った金の行方が争点でもやもや。自分は…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いい話だけども
もっと深く深く愛情を感じられる演出や
感情を揺さぶる表現が見たかったなー、。
んー、トリックも手紙は良かったけど
あんな所に隠してて何十年も放置で
無事とは思えないし
いろいろ粗が…
このレビューはネタバレを含みます
いまいちキャラに感情移入できなかったぐらい、キャラ設定が浅く感じた、
特にけいすけをそんなリスクを負ってまで助けたいのかなと感じた
なによりキャラの行動のリアルのなさが気になった
なながけいすけに…
©此元和津也/ホウセンカ製作委員会