先行試写会で観た。
ゆったりしたエモ映画かと思いきやしっかり展開があって楽しめた。
ちょっと個性的だけど二次元では一般人、ぐらいの特殊能力があるのはオッドタクシーと似てる。
ホウセンカは綺麗な見た目…
阿久津と那奈役は過去と現在のキャストが異なる。それぞれ小林薫と戸塚純貴、宮崎美子と満島ひかり。これがすごく合っていた。特に主人公の阿久津は過去と現在が頻繁に出てくるが違和感なし。キャスティングした人…
>>続きを読む 人生を賭けた"大逆転"をストレートに描いた本作。ヤクザとホウセンカが紡ぎ出す愛の物語はしゃべるホウセンカというメルヘン要素はありながらもヤクザものとしても丁寧に描かれていて良かった。
花火の…
このレビューはネタバレを含みます
「オッドタクシー」のような小ネタもなく、ただ、丁寧にまっすぐ物語を描いた作品で、肩透かしをくらった感じです。
前回は、SNSやYouTubeなど色んなメディアを通じて拡がりを見せたコンテンツでしたが…
試写会で鑑賞。「オッドタクシー」のタッグなので期待していましたが、期待以上に心に残る素敵で、いい意味で渋い映画でした。
派手じゃなく90分積み上げたからこそのラスト。夏の終わりに見れて良かったです。…
このレビューはネタバレを含みます
試写会にて鑑賞。
まずは役者さんたちの演技が素晴らしかった…!満島ひかりさんが声の出演をされるということは事前に知っていたけれど、まさか主演の皆さん全員役者さんだとは思わず… 普通に声優さんだと思…
ラストでなんか泣いてしまった。
私はスタンド・バイ・ミーが普通にめちゃくちゃ好きなので、それだけでまずはありがとう。
オッドタクシーの時のような丁寧な作劇で心地よく伏線が回収されていった。
ヤクザ…
冒頭から映像や歌も大変素晴らしい。静かで穏やかな作品なのに物語に引き込まれて90分が一瞬で溶けました…!!慈しみや静かで不器用な愛をじわじわと感じる、そんな映画。回収されていく伏線がこれまた上手い。…
>>続きを読む©此元和津也/ホウセンカ製作委員会