松竹の企画で『砂の器』のを目指した感のある、『孤狼の血』の柚月裕子原作のミステリードラマ。叙情性や余韻が足りず、傑作からは少々遠い出来映え。
物語は1970年頃から90年代の終わり頃までで、つまり…
やはり今日も、映画館に行きたい!から丁度時間の都合が良いもの‥
というくらいで鑑賞。
もちろんレイトショー。
何度も映画館の番宣で目にしていたのでタイミングが合えば観ようと思っていました👀
いや…
期限迫った映画チケット使うべく鑑賞。
知人の家が舞台になっていると聞いていて気になっていた映画ではあるが、思っていた以上に面白かった!
まさかの泣いてしまった…。
子供は親を選べない。いくらサイテ…
・こういう重たい邦画大好きよ。まじで終始重くて暗くて苦しい。
・上条の過去が可哀想すぎる。
・そんな中で小日向さんの温かさと優しさは沁みたなぁ。
・渡辺謙の気迫溢れる演技はホントに感動する。国宝でも…
原作の大ファンです。実写版について。原作を大切にしながらオリジナルのエピソードを盛り込んだ脚本は無難ながらまとまっていたし、名優たちの演技合戦は質が高かったのだろうけど、なぜだか全く心に響かず。原作…
>>続きを読む報われなさすぎると思うのは
私だけなのかな〜
生まれた経緯も
幸せに暮らそうと思った矢先の父親も
大切な駒も、
幼少期時代も、しんどかった。。
小日向さん夫婦がきっと救いだったんだよね。、
事…
©2025 映画「盤上の向⽇葵」製作委員会