盤上の向日葵の作品情報・感想・評価

盤上の向日葵2025年製作の映画)

上映日:2025年10月31日

製作国・地域:

上映時間:123分

あらすじ

『盤上の向日葵』に投稿された感想・評価

4.0
何となく見に行って大当たり、!
原作も知らず将棋も分からずでしたが3回くらい泣きました

個人的に終わり方も好き
キャストも正解ですね🙆‍♀️
krmn10
3.8
ストーリーは単調だったけど、小日向と子役のシーンに胸が温かくなって涙が出た。特に銭湯のシーン。小日向文世は一生ドラマとか映画に出て欲しい。

原作は発売直後にチェック済。

昔読んだ原作がかなり面白かったので実写版も期待して観ました。

逃れようにも逃れられない運命なのか。

素晴らしい将棋の才能があるのに追い詰められていくのがもどかしく…

>>続きを読む

子供が可哀想な目に遭うの本当にキツい

棋士たちの鬼気迫る演技に見入ってしまいました
時代背景もあると思うけど将棋ってそんなすごいものなの?って疑問に思っちゃったら入り込めない気がします

面白いけ…

>>続きを読む
tart
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ラストの山中での真剣勝負、迫力がありよかった。再生の物語ともとれる
このレビューはネタバレを含みます

ムビチケが当たったので、予備知識なしで観に行ってきました

上条くんの生い立ち壮絶すぎる 悲しい
あんなに苦しめられて、辛くて悲しくてそれでも必死で生きてきたのに、他人、、、!
他人!!!! 上条く…

>>続きを読む
3.7
将棋の知識ゼロだけど楽しめた。
ただ俳優陣の力んだ芝居とか大袈裟な音楽とか全体的に圧が強めでそこはハマらなかった。
3.8
原作が好きなだけに、少しラストが残念。子ども時代は涙なしでは見られなかった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

期待値が高かったのと想像していた話の進み方じゃ無かったなぁ、、。

容疑者にされた坂口健太郎が逃げながら過去に触れてく話かなと思ってたら、
白骨死体遺棄の事件で一緒にあったレアな将棋の駒の今の持ち主…

>>続きを読む
タオ
3.5

子と親。
いろんな形はがあるのは分かるが、やはり嫌悪感が拭えない。
結局、彼は、生きる事を選んだと考えて良いのかな?
将棋のシーンが、結構さらっとしてたんで。。。もっと、ザラザラ、ヒリヒリ感があると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事