トリツカレ男の作品情報・感想・評価

『トリツカレ男』に投稿された感想・評価

210
3.7
アニメーションの色の表現がすごい
色でこんなに感情伝わるの感動
a
-
カーチェイスシーン最高だった🔥
シャガールの思わせる鮮やかなな世界観にうっとり。内容は知らずに観て、びっくり。

フラッと観に行ったら、衝撃的な良作にヒット。一筋縄ではいかないストーリー、憎めない悪役、ミュージカルの小気味良さ。どれも素晴らしい。シンエイ動画の本気を見ました。ビジュアルが古き良き日本のアニメで、…

>>続きを読む

ロープウェーのシークエンスで「こんなハードなの!?」な驚きの語りがなされて流れが変わった。後半そんな馬鹿なと思わされる変装も冒頭の好きなものを見つけてトリツカレた人間は冷静じゃないと散々見せるから成…

>>続きを読む

2025年:56本目

正確には覚えていないけど、ジュゼッペの自己紹介みたいな歌の中に、「皆んなかつてはそうだった」的な歌詞があって、子供の頃、全てに興味が持てて全てが魅力的に見えていた事を思い出し…

>>続きを読む
HUL
4.8
このレビューはネタバレを含みます

すばらしい映画だった。
主人公ジュゼッペの、興味がわいたものへののめりこみ方が見ていて気持ちいいし、それを寛大に受け入れるレストランの人々の態度でこの映画の色合いがわかった。
トリツカレてしまえばネ…

>>続きを読む
原作未読。ノー天気な話かと思ったら、意外にヘビーな話だったが、ちょっと泣かせる良き作品でありました。
DZ015
5.0

「好きなものには溺れなさい。役に立つかどうかなんて後回しでいいから、とことん好きになって味わい尽くすこと。憧れはその人を育てます。」田辺聖子

何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジ…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
16:9 3コマ多
タイトルロゴとシルエット影
ガンバ
幾何的なシルエット
直線で画面を分割する影
多角形の雪
ネオンの色彩
カーチェイス
ロープウェイのカメラ
自転車
このレビューはネタバレを含みます

キャラメルボックスの舞台が好きで何度も観にいったし、舞台のDVDも何度も見た。原作も読んだ。セリフも展開も知ってる。けど面白かった。声優の皆さんの歌声も素晴らしかった。シエロが可愛いし、ツイスト親分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事