岸辺露伴は動かない 懺悔室のネタバレレビュー・内容・結末

『岸辺露伴は動かない 懺悔室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泉鏡花ちゃん可愛い♡

これの原作漫画がグロめだから実写で観るの怖かったけど、ホラー要素はそれほどなかった

ヴェネツィアの街が美しい

絶頂未満の幸福が生涯続いて尚且つ呪い以外では死なないって、見…

>>続きを読む

原作だと勝手に神父側の懺悔室に入って告解聞くだけ聞いてヤバい話だ…って出ていくだけだけど、その後ちゃんと首突っ込んで娘側の心境もつくことでさらに面白かった…玉城ティナ大正解だ 誰やねんと思っててごめ…

>>続きを読む
非ながら観。
原作既読。

原作部分は前半までで終わり、後半は映画オリジナルの展開。脚本は小林靖子さんなのか。なるほどね。

井浦新氏がまんま荒木飛呂彦作品から抜け出してきたかのような役作りですごかった。

時は今、場所はここだ
幸せは思いもかけないときにやってくる
僕は僕の才能で漫画を描いている そこには幸運が入る余地はない
呪いも幸運もかつてこの街を襲った疫病のように理不尽だ 
一つ言えるのは 君を…

>>続きを読む

『岸辺露伴は動かない』シリーズ、原作一話目の『懺悔室』の実写化。
映画は前半、後半と明確に分かれていて、前半は原作部分の実写化。後半は原作で描かれなかった展開、濁されていた結末を描いたパート。

ポ…

>>続きを読む

イタリアが舞台。異国情緒溢れる設定と独特の世界観が良い。俳優も美男美女揃いで眼福。ストーリーは漫画で覚えていたけど後半は特にオリジナルと思われるところもあって新たに楽しめたにラストの泉くんのイタリア…

>>続きを読む
映像が綺麗。気持ち悪さもしっかり。
井浦新さん、ジョジョ慣れてない?笑
アマプラで見るのにちょうど良い面白さ

岸部露伴シリーズの中でも懺悔室のエピソードはかなり好き。

おそらくギフトを持っているであろう浮浪者からかけられた幸福の呪いを回避するために行ったポップコーンキャッチの下りの心理描写がとても良い。

>>続きを読む

久々の映画で本当に面白かった〜ジョジョの血生臭さを凄い感じる多分昔漫画の方で見ていてお話を忘れていたのでこんなダークな感じだったけって思いました
ポップコーンに火をつけるのも整形手術の下りもアツかっ…

>>続きを読む
原作未履修(ジョジョ本編のみ履修済み)

綺麗だったな〜イタリア行きたい
本来どこまで描かれているか知らないからなんとも言えないが、ガラスで内蔵が飛び出るところが1番切なくて好き

あなたにおすすめの記事