九龍ジェネリックロマンスの作品情報・感想・評価

『九龍ジェネリックロマンス』に投稿された感想・評価

3.5
原作未読。
吉岡里帆が年下役か。と思ったけどそれも納得。
水上恒司ってこんなにかわいさとかっこよさ、渋さを感じる顔してたのかと思った笑
水上恒司と吉岡里帆の顔と街の雰囲気が素敵だったな。
おに
3.4
2025年9月15日 32本目の映画

ん〜、街の雰囲気とか、ラブロマンスっぽいところはいいのだけれど。
結局、「サクセス」しか覚えてなーい!!

吉岡里帆さんのキャラをもうちょっと出して欲しかった。。。
3.6
少々わかりにくいところはありましたが、今生きている身の回りの人を大切にしようと思わせてくれる作品でした。
リン
-

原作好きなので

吉岡里帆さんも好き。

シャオヘイがドンピシャでした。
声も演技も最高。
シャオヘイのスピンオフ作って欲しい。
べびわるみたいに、ずっと見てられると思う。

ただ客層はほぼおじさま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作未読で視聴。

あ、最後気持ちでどうにかなっちゃうんだと思ったけどそもそも工藤の気持ちから始まった物語だったわ、、、

途中まで水上恒司より吉岡里帆の方が年下の設定なの!?と思って見ていたが、最…

>>続きを読む
吉岡里帆の可愛さと水上恒司の色気ダダ漏れ映画。
それを今時珍しく臆面もなく激甘に仕上げたのが正解。

エンドクレジットを観ずに席を立つと印象がまるで違うので要注意。
yuzna
3.8
このレビューはネタバレを含みます
季節の移り変わりでちゃんと前に進めたんだなとわかる描写はこのお話だからこそできる演出だなと。
最後に鯨井が出てきて、夢が覚めきらない感じが心地よかった。
3.0

ジャケと内容をパッと見ただけだと純愛恋愛の映画だと思ったらSF要素があり、色々考察が分かれるような作品だった。

原作は漫画でまだ完結していないのもあり、漫画の中の世界でのスケールを映画にしてコンパ…

>>続きを読む
なな
-
このレビューはネタバレを含みます
最後、画面の中の冬を見て、なんだか冬が恋しく、待ち遠しくなった。そう思わせる冬を撮れるって、すごいのかも。

近未来の香港、再建された九龍城砦で芽生えた恋と街に潜む謎に迫るロマンチックミステリー。
アニメと実写化が同時発表された稀有な作品。
アニメシリーズが終わり、とうとう観れた実写映画!
率直な感想として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事