九龍ジェネリックロマンスの作品情報・感想・評価

『九龍ジェネリックロマンス』に投稿された感想・評価

試写会にて鑑賞しました。
過去と現在、現実と架空の世界の交錯について初見では難しく感じるところもありましたが、作中の世界の意味が理解できたとき、切ない恋愛に涙しました。
ロケ地である台湾の街並みもチ…

>>続きを読む
A
5.0
このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞。

不思議で切なくてなつかしい気持ちになれる映画だった。主演2人の恋してる表情に思わず見入ってしまった。

特に水上恒司さん演じる工藤発の内なる思いが思わず漏れてしまうシーンがときどき…

>>続きを読む

試写会にて視聴
監督のお話も聞けてより映画の理解が深まった気がする。
原作を見たことがなかったので、シンプルな恋愛映画かと思ってたら全然違くてそこに新鮮さを感じました。
日本ではないエリア(香港とも…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

トークショー: 池田千尋 監督

原作者、俳優、ロケ地に関する裏話をたくさん聞くことができた。
アニメとプロデューサーが一緒で結末が対とのことなので、アニメも観てみようと思う。
原作未履修のまま鑑賞…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アニメを見ていたので答え合わせをしながら見ていた。(漫画は未読)

ラブロマンスというよりは誰かを亡くした人が故人への未練や後悔をどう乗り越えるかを描いた作品に思えた。
大事な人を亡くした後になんと…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞🎥

試写会を見る前にアニメを鑑賞しようと思ったが1、2話見たが分からなすぎてwikiを検索した。だけど内容が複雑過ぎで分からず今回鑑賞に挑んだ!
何を伝えたいのか分かりやすく、独特な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて鑑賞!元々吉岡里帆さんが好きで、主題歌もいいなぁと思って気になっていた作品。

見てみるとなかなかに設定が難しく、ついて行くのに時間を要した。

"絶対の自分になる"という…

>>続きを読む
は
4.0
このレビューはネタバレを含みます

原作やアニメを視聴しているので、知識がある前提としてこの作品を観ました!
知識があるから滞りや疑問無く話の流れが分かりましたが、全く知識が無いと少し背景が見えにくいような気もします。

とても映像が…

>>続きを読む

試写にて鑑賞。

ラブロマンスに加えてSF要素もあり
胃もたれせずに観られた。
前情報はあらすじのみと言うこともあり
過去、現在と時空感覚についていくのに
考えながらと必死だった。
だからこそ、もう…

>>続きを読む
yu
3.3

試写会にて🍋

街並み凝っててセットかな凄いなーと思ってたけど台湾での撮影でビックリ、、
監督ご飯に凝っていたようで、やっぱそうだよなーって思ったくらいレモンチキンは美味しそうだった
エンドロール最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事