岸辺露伴は動かない 懺悔室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『岸辺露伴は動かない 懺悔室』に投稿された感想・評価

Enoa
4.0
髪型とかヘアバンド、所作など、見てる間に違和感なくなってきて凄い。
そのくらいジョジョ好きな人が作ってるんだなと感じた。ネットミームしか知らなくてすみません。

【あらすじ】
岸辺露伴はとある用事で「ヴェネツィア」を訪れ、立ち寄った教会で「懺悔室」を見つける。興味本位で中に入ると、露伴を神父と勘違いした男が罪の告白を始めた。そこで露伴はとんでもない事実を知り…

>>続きを読む
Rikuto
3.7
原作はアニメ1話分だけなのでどう2時間もたせるのかと思ったが、良いオリジナル展開だった。不穏なBGMもあいまって不気味な演出が完璧だった。一部はティアキンの地下のBGMに似てて少し意識を持っていかれた

なんやかんや続けて観ている岸辺露伴は動かないシリーズ、通勤のお供にアマプラ鑑賞しました👀

今回はヴェネツィアのとある男と娘に纏わるお話です🇮🇹

前回の映画版よりだいぶ好きでした😊
幸福と絶望は表…

>>続きを読む
4.0
ヴェネツィアの美しさも際立ち、なんて美しい世界観なのだろう。

あの場面は、物凄い緊張感なのに傍から見ると滑稽で最高だった。
大東駿介、凄い役者だ。

演技、ストーリー、絵作り、どの観点から見てもまず間違いない良作。
大東俊介の演技や、呪いのビジュアルなんて特に気持ち悪くて最高だった。
こんなことを言ったら監督に、と言うか露伴先生に嫌がられるだろう…

>>続きを読む
2.7

ヘブンズ・ドアーの使用が著しかった。
ほとんど使わなかった前作に比べると、今作は本当に多用していた。
ヘブンズ・ドアーを使いまくってあちこち移動する露伴先生を見ていると、ふと「岸辺露伴は動かない」の…

>>続きを読む
3.9

ラストの露伴のセリフがあくまでスピンオフという立ち位置を守りつつジョジョ自体の賛辞と敬意を表してるようでとても良かったと思う

もう原作で残ってるの望月家のお月見とか電車に轢かれそうになるやつしかな…

>>続きを読む
ルーヴルもみなきゃ

オリジナル展開でもジョジョ本流、原作の風味を損なってなくて面白かった~~。
大好きなイタリアとイタリア語目当てで見たけどもなかなかどうして面白かった。
実写化としては成功している方だと思う。3次元でもジョジョ感出てるからすごい。

ヴェネツィアは美しい(そこ?)

あなたにおすすめの記事