やっぱり…サンファン自体、1~3期でわりと芯を喰った部分はもう十分語り切っちゃってるというか、殤不患と凜雪鴉の出自とかまで行くと、こんなに続かなければこんなに饒舌な作品にならずに済んだんじゃないかと…
>>続きを読むエロゲー製作会社ニトロプラスの虚淵玄が脚本書いて、台湾で撮られている人形劇の劇場版3作目。
1作目は京都で上映無かったのに、2作目からは知名度上がったのか京都でも上映されてました。
世界の天秤・禍…
最終日に慌てて鑑賞に行ったら満席でした。で、一番前に座ったけど、見上げる形で首が痛くなった。(一番前でもこの劇場結構大丈夫ですが、スクリーン3はダメですね)
人形活劇は、子供の頃NHKでやっていた…
このレビューはネタバレを含みます
2016年から始まった「サンファン」プロジェクトがついに完結!
200年前の「窮暮之戰」よろしく再び人間界に侵攻し始めた魔界の群勢と、《東離》と《西幽》のどちらをも手中に収めんと暗躍する禍世螟蝗(🗣…
このレビューはネタバレを含みます
出会いあれば別れあり
別れあれば出会いあり
別れは失意の哀傷だけでなく
世界を広げる希望でもあることを描き切ったシリーズ
感服いたしました
…もちろん挫折あれば再起もある
あのキャラの新たな覇道を…