5月15日はSMAPの34枚目のシングル
「freebird」が発売された日です!(2002年)
その記念すべき23周年という節目(中途半端)を祝うべく
メンバーの稲垣吾郎さんに敬意を表しつつ…
同級生のお金を盗んだ疑いをかけられてしまった、父子家庭で口数の少ない女子中学生とその父親の様子を描いた短編作品
思春期の娘と父親のすれ違ったまま生活している姿が映し出されていく
ちょっと展開的にはツ…
『映画祭受賞の短編映画たち』という番組にて。
ラーメン屋の父とそれを手伝う中学生の娘。娘が学校で友達の財布を盗んだという疑いをかけられ…という話。
うーん。
道徳の授業で読まされそうな話。
文字だ…
受賞した理由があんまりよくわからん。
一番大事な場面で娘がなんて言ったのか 語尾がよく聞き取れない。
「財布は盗ん【でない】【だの】」?
財布は盗んでない、って言った場合、多分そう言ったんじゃ…
父親の働きかけで娘が口を開く展開が見たかったのだが、そうはならなかった。しかし、中学生女子はそれが当然なのかもしれない。
ラーメン屋を開けるためにしていない盗みを認めるのは明らかに間違っているが、娘…
1000円を出した理由が
「お店があるから」→お父さんに迷惑をかけたくなかったからというやさしさ
という場面が重要なオチであり
ホロリポイントなのだが、
序盤の1000円を出した場面の意味がわかりに…