言ってくれよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『言ってくれよ』に投稿された感想・評価

halle
3.2
父娘のリアルな雰囲気が好きだった

あとラーメン屋さんの
ラーメンが食べたくなった

あと10年経って
このときのことを
2人で笑って
話しててくれたらいいなぁ
ssr701
1.8

5月15日はSMAPの34枚目のシングル
「freebird」が発売された日です!(2002年)
その記念すべき23周年という節目(中途半端)を祝うべく
メンバーの稲垣吾郎さんに敬意を表しつつ…

>>続きを読む
JOE
-

同級生のお金を盗んだ疑いをかけられてしまった、父子家庭で口数の少ない女子中学生とその父親の様子を描いた短編作品
思春期の娘と父親のすれ違ったまま生活している姿が映し出されていく
ちょっと展開的にはツ…

>>続きを読む
1.5
タイトルが意味ありげ面白そう感出てたから余計に拍子抜け。伏線風も回収なしだし。思春期特有の空気感を表現()みたいなだけだったら時間返して。

『映画祭受賞の短編映画たち』という番組にて。
ラーメン屋の父とそれを手伝う中学生の娘。娘が学校で友達の財布を盗んだという疑いをかけられ…という話。

うーん。
道徳の授業で読まされそうな話。
文字だ…

>>続きを読む
父親と高校生ぐらいの気難しい娘との関わり方って超絶難しいよな〜

とりあえず、ラーメン食べたくなった。
Asano
3.0
中学生かな娘さん、学校の他の生徒たちも素人っぽさで逆にリアル感あります。
舞台のラーメン屋もリアル。
つんく♂総指揮なんですね。
お父さん目線での展開、娘を信じたいが分からないところ、よくわかります。
いろいろとありえなくて、そればかり気になってしまった。
うーん、どんなオチなのかと期待しながら観ていたのですが、、、
でもあり得る終わり方なのかな。

あなたにおすすめの記事