マグダを配信している動画配信サービス

『マグダ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マグダ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

マグダの作品紹介

マグダのあらすじ

ポーランドのポドハレ、1939年の冬。スキーの得意なマグダ(15歳)は権力者や占領軍に対する抵抗運動、レジスタンスに参加し、スロバキアに文書を持ち込むことに協力する。ある日、彼女は23人のパイロットのグループが国境を越えなければならないことを知る。雪の中、全速力で滑りながら銃を撃つゲシュタポ(ナチス兵)の追っ手が迫る中、マグダは危険な計画を思いつく。

マグダの監督

Adela Kaczmarek

原題
Magda
製作年
2022年
製作国
ポーランド
上映時間
9分
ジャンル
アニメショートフィルム・短編

『マグダ』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
ブリリア ショートショートシアター オンラインにて。
ナチスに1人で抵抗した、勇敢なポーランドの女の子の話。
アニメの絵が個性的でいい。
80歳のマグダが14歳の時やった事。実話。





14歳の私はヒトラーと戦うと決めた..
【覚悟】

≪あらすじ≫
ポーランドのポドハレ、1939年の冬。スキーの得意なマグダ(15歳)は権力者や占領軍に対する抵抗運動、レジスタンスに参加し、スロバキアに文書を持ち込むことに協力する。
ある日、彼女は23人のパイロットのグループが国境を越えなければならないことを知る。
雪の中、全速力で滑りながら銃を撃つゲシュタポ(ナチス兵)の追っ手が迫る中、マグダは危険な計画を思いつく――

これは僕の日本人的な感覚なのかもしれないけど、15歳っていったらまだまだ子供だよな・・って思っちゃう。
丁度うちの娘っこが「今まさに」っていう年だからこそ、重ねて見てしまうところも大いにあるんだけど、もし自分の娘がこの年で自分の置かれた状況を理解して「命の覚悟」をするって考えたら、本当に胸が締め付けられる思いです・・・。

「1939年」「ポーランド」と言えば、まさにナチス・ドイツによる『ポーランド侵攻』が起きた年。
実はこの当時ナチスによって迫害されたのはユダヤ人だけではなく、ポーランド人もその標的にされていたんですね。
実際に「タンネンベルク作戦」と呼ばれた極秘作戦ではポーランド人の絶滅計画が密かに進行していました。
つまり、命の危機が迫っていたのはユダヤ人だけではなく、ポーランド人であるマグダも同じ状況だったんですね。

そんな中で、15歳の少女が迷うことなく「生きるために戦う」という覚悟を決めるということ。

この作品は、ご本人のインタビュー映像を交えつつ回想部分をアニメーションで再現しているドキュメンタリーと取ってもいいのかな。
スキーが得意なマグダがイーサン・ハントよろしく颯爽とゲシュタポの追撃を交わしながら逃げるシーンなんかは、まるで「アクション映画」のような趣すらあるけど、きっとこの辺も意図的にこういう表現を選んだのかな・・・っていう気もしました。

恐らく現実はこんなヒロイックなシーンばかりではなかっただろうし、映画のような「スリルとサスペンス」なんて言葉で括れるような生易しいものでもなかったと思う。
そう思ったら、この独特のタッチで描かれた「マグダの生き様」は≪ナチス・ドイツには絶対に屈しない!≫っていうマグダの強い意志の現れでもあったのかなって感じました。

言っても15歳よ・・・。
確かに日本でも「元服」とか言って無理やり大人にさせられた時代もあったけどさ、そういった意味では僕は「今の15歳側」の感覚で物事を考えられると思うのよ。
で、その上で考えてみても・・・怖いよね。
いやホントに怖いよ。
大人の僕が今考えたって怖い。

こういう状況に置かれたとき、そこに「選択肢」なんてない。
ただ「生き抜く覚悟をしなければ死に向かって進むだけ」っていう「100か0か」だけの世界。
いや、どんなに覚悟をしていたって生き延びれる保証なんてどこにもないくらいに凄惨な時代だったんだろうな・・・て想像したら。

たった15歳よ・・・。
もしかしたらマグダは運よく生き残れただけなのかもしれない。
彼女のように生き残れた子供たちの数とは比較にならないくらいの子供たちが戦争の犠牲になったというのもまた現実。

≪ナチス・ドイツは許せない≫
それはそう。
でも、それだけじゃあ何の解決にもなっていない。
それではただの「ヒトゴト」だから。

「戦後」であり「戦前」でもある今を生きる僕たちが出来る事。

戦争を憎め。
子供が「生きる覚悟」なんかしなきゃならない世の中にしてしまう自分たち大人の不甲斐なさを憎め。
そして、
子供の未来を無造作に奪い去る全てを憎め。

『マグダ』に似ている作品

キャンプ・カレッジ -勇気の先に輝くもの-

製作国:

上映時間:

33分
3.9

あらすじ

ウクライナでの戦争により難民となったオルガと孫娘のミラナ。2人はオーストリア・アルプスのサマーキャンプに参加し、勇気をもって自分たちの限界に挑み、お互いの絆を深め合っていきます。

ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

第2次世界大戦下、ドイツ同盟国のハンガリーが連合国との講和を模索し始めたことから、ドイツがブダペストに侵攻を開始。労働収容所に収監された青年・エレクはナチスの狙いを察し、ナチスになりすまし…

>>続きを読む

ヒトラーと戦った22日間

上映日:

2018年09月08日

製作国:

上映時間:

118分

配給:

  • 東宝東和
3.6

あらすじ

アウシュヴィッツと並ぶ絶滅収容所ソビボル。死が待つとは知らず、多くのユダヤ人が国籍や貧富の差関係なく列車で送り込まれ、ガス室で大量殺戮されていった。残った者には虐待と屈辱の日々が続く。そん…

>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星

上映日:

2018年07月28日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

運よく収容所行きを免れ、大胆にもドイツ人兵士に成りすましてベルリン市内の空室を転々としたツィオマは、ユダヤ人の命を救うための身分証偽造を行った。友人とともに戦争未亡人を装って映画館に出かけ…

>>続きを読む

シャトーブリアンからの手紙

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1941 年、ナチ占領下フランスで 1 人のドイツ将校が暗殺される。ヒトラー は即座に、報復として、収容所のフランス人 150 名の銃殺を命令。過度 な報復に危険を感じたパリ司令部のドイツ…

>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ

製作国:

上映時間:

14分
3.5

あらすじ

1939年、ドイツ。ヒトラーが、障がい者を強制的に安楽死させるT4作戦を開始。農場で暮らす障がいを持った少年はナチスの兵士に追われることに。