マグダの作品情報・感想・評価

マグダ2022年製作の映画)

Magda

製作国:

上映時間:9分

3.6

あらすじ

『マグダ』に投稿された感想・評価

4.0

勇敢で逞しい女性、しかも15歳!ここまでの覚悟と活躍は彼女の凄さだけど、無事生き残ったからこの作品が作られたと思うと何とも言えない気持ち。絵のタッチやアニメーション表現が可愛らしさもあって素敵。9分…

>>続きを読む
Na
-
14歳でこんな覚悟決められるかな!?ヒーローすぎる。そしてこんな世界で苦しい。ポーランド侵攻がテーマの作品何個か見たけど、自国が戦争で分割されるなんて想像しただけでもやるせない

14歳で死んでもいいと覚悟させる世界なんておかしい。ユダヤ人虐殺に陰ながら反抗してた女性の話。
陰ながらと言いながらも、結構危ないことをしててよく無事で、しかもこの話をこうやって作品にしてくれたこと…

>>続きを読む
80歳のマグダが14歳の時やった事。実話。





14歳の私はヒトラーと戦うと決めた..
RIO
3.0

やる人はどんな時でもやる
ポーランドのため15歳でレジスタンスとして立ち上がる

人のためとか国のために動ける人は
いつでもいつまでも動いてる

アニメーションの色彩が北欧的
ストーリーは9分ながら…

>>続きを読む
saskia
3.5

BSSTO作品。

マグダの行動力に脱帽。
当時15歳だったっていうのもすごい。

色々な経験をしたからこそ、その後の人生にも活かされて素敵な人生を送れたんだろうな。
──────────
2025…

>>続きを読む

ポーランド侵攻時の当時のポーランド人の話。
これが実話だと思うとやはりとんでもないです時代だったんだなと思う。
生き死にが生活に直結してる人生だから、
その後も溢れでんばかりの生命力で色々してきたの…

>>続きを読む
清水
3.0
80歳になったマグダが過去を語るので、この少女は死なない、という安心感があった。常に誰かの役に立とうとする彼女の強い思いが伝わってきた。
桃龍
3.5
ブリリア ショートショートシアター オンラインにて。
ナチスに1人で抵抗した、勇敢なポーランドの女の子の話。
アニメの絵が個性的でいい。

アニメーションを伴った、実在の人物の過去(少女時代であると同時に、人間の強さも醜さも知った戦時中)の述懐。

かなり波乱万丈で、本人述懐だからちょっとだけ盛ってるかもしれないけど、ポーランドは所謂「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事