遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』の作品情報・感想・評価

『遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』』に投稿された感想・評価

3.5

笑わずに映画館を出られる確率1%という謳い文句に嘘偽りがなかった映画でした。最初から最後まで笑いが止まりませんでした。それがいいのかもしれませんが、遠井さんの声だけが、不満でした。ストプリはあまり知…

>>続きを読む
3.0
「青春ロマンス部」って発想が愉快。笑いあり、涙あり、スリルありの王道、青春アニメ。高校時代を懐かしむ気持ちもあふれる一方、満席の劇場のほぼ全てが中高生女子というのは初めての経験。
3.8
娘二人と鑑賞 
20才娘は、面白いけど、いい加減このネタ飽きたw
小3娘は、YouTubeでみてるから面白いw
4.2
映画館で鑑賞。

イオンシネマについて:見やすいように前の方の席を取ったがスクリーンが上の方にあったため、常時首を傾げる必要があった。
NINnin
5.0

アニメなのに良い意味ですごいやりたい放題しているクッソ面白い映画です笑
キャラクターが飛び出してくるような演出とか、2Dの立ち絵アニメというんですかね?とアニメーションと実写と行き来したり、ギャグ全…

>>続きを読む

本当に偏差値20ぐらいの同級生が子供に見せたいと言っていた。教育に良いらしい。高校時代に毎日味わっていた虚脱感とやるせなさへの憤りを思い出した。

信者と呼ばれるようなファンを大勢抱える人たちが誹謗…

>>続きを読む
1.2

フィルマークスはサクラレビュー対策をするべきだと思う

ここの作品の星5レビューしてるアカウントに飛んでみるとどれもこの作品しか評価してないサクラアカウントが多すぎる

前半0点
ギャグ−120点

>>続きを読む

小学生息子と鑑賞。
元々YouTubeで見てるせいか、終始大爆笑!誰も笑ってなくても腹を抱えて笑ってました。
初見の人より、一旦YouTubeでジェルちゃんねる【すとぷり】を見てからの方がオススメ!…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

はっきり言って、アニメ映画としてがっかり。
☆3.7やけど!すごくアニメとして見たらがっかりなんだよ。てかそもそもアニメ映画として見てるのが間違いな気がする。
今作のテーマが「誹謗中傷」って勝手に思…

>>続きを読む


これは「映画」というより、YouTubeにあるアニメーションのコント動画をコマ数を上げて劇場で流しているような作品だった。前半は映画の体裁がなく、後半のインターネット誹謗中傷のくだりから映画として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事