初見のときは、森田の物語だなぁと思ったんだけども、原作を読んだ上での今回は森田側が作った映画だったんだなと。
一緒に見た友人が、「誰しもが森田になる瞬間があるんだ(森田が受けたような人から衝動を受…
映像も話も衝動的で自分の中にある何かしたい欲求ってのを爆発させてくれるほんとにいい映画。ベースとギターの違いがわかんなくたって歌がなくたってずっと同じフレーズを演奏したって最後までやり通したん者勝ち…
>>続きを読むサイッコーー、リコーダー小林うてななの神?エンドロールにある名前、豪華すぎて前のめりになって見てしまった
はー笑った、神アニメ映画 あやちゃんの私服が見たい。帰り道音量マックスでズックにロック聴いて…
いやあよかった!
音楽ってタイトルの通り、
頭を空っぽにして観れる。
誰かと音を奏でるっていいよな。
拙くたってなんだって、それこそが青春だったって後になって思ったり。
シュールな笑いと爽やか余韻が…
最高の映画体験
4度目でもずっとワクワクが止まらない
やっぱりこれが岩井澤さんの真骨頂だよ
「ひゃくえむ」で拍子抜けしたので尚更
ロトスコープという手法をこれほどまで上手く使い、物語を立ち上がら…
何も考えず観られます。上映時間も1時間ちょっとですし。
やりたいって思った時がやり時だし、やりたくないって思った時がやめ時ですわ。
あと、ブラッシュアップ版とのことでしたが、元の版を観たのが前過ぎて…