結束、その先へ〜侍たちの苦悩と希望〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『結束、その先へ〜侍たちの苦悩と希望〜』に投稿された感想・評価

Tatis
4.1
プレミア12の舞台裏を描いた作品。井端監督の苦労や努力をしれてよかった。ただ、WBCのものと比べると少し劣ってしまうか。

でも非常に良い作品だった。見ていて飽きなかったし、野球って良いなって思った。
5.0
大好きな佐野選手が初代表入りだったので観に行きましたが、辰巳選手、五十幡選手、大好きになりました。

2025年11作目(劇場10作目)

侍JAPAN井端新監督の就任から昨年行われたプレミア12までの過程を描いたドキュメンタリー作品。前回のWBCを題材したドキュメンタリーが試合の展開を含めて素晴ら…

>>続きを読む
4.5
辞退者が続出する中でプレミア12に挑んだ侍ジャパンの裏側を、井端監督への密着を中心にいろいろ観れたのが良かった。準優勝で終わったこの経験を糧にしてWBCでは優勝を目指して頑張ってほしい

普段は推しのチームばかり見るが、他チームはスポーツニュースくらいでしか確認できる余裕がない。
国際大会や、その後のドキュメンタリーで色々なチームの選手の背景や思いを見ることでより普段の野球観戦が面白…

>>続きを読む
5.0

やばい!面白い!イバタリアンジャパン!

やっぱスポーツを観ると熱くなるなあ!

U12やU15を経験した井端だからこそ!

今振り返るとそんなこともあったなあとなること、それがいかに左右した出来事…

>>続きを読む
mmy
5.0
たのしかったなー宝物だなーという感じ、いやーたのしかった日々、ありがとうございます
Iku
4.5
プレミアの決勝戦をドームで観戦しました。台湾本当に強かった。プレミアはWBCほどは注目されなかったけど、WBCにつながる内容だったと思う。
4.8

面白かった。感動した。
やっぱり何度見ても悔しい決勝のシーン。負けてしまってほんとに悔しいがこれを次に絶対繋げて欲しい。
高橋優さんの歌が素晴らしい。選手のインタビューだったり心にくるものがたくさん…

>>続きを読む
4.8

僕は栗山監督が好きだし、人間的に尊敬もしている。
だけどWBCは出来過ぎだったよなぁと今でも思う。大谷翔平を筆頭に、選手を信じて大人として扱う監督の想いを理解し実行できる本当のプロフェッショナルが集…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品