大前提として、本作は紛れもない王道の“キュンキュン映画”だ。現実の重さから一歩離れ、甘美で眩しい時間に身を委ねる──そんな純粋な娯楽体験こそが、このジャンルが持つ本質的な価値だ。深く考えず、ただその…
>>続きを読む柔太朗目当てで見たけどライクレは木村慧人くんが優勝でした🏆
途中木村慧人くんが畑芽育ちゃんに「頑張ってるとか言って頑張ってない」とか「自分が傷つきたくなくて逃げてるだけ」的ことを言ってたのが今の自分…
大橋担になって9年、大橋くんが少女漫画の実写化をするっていう私の夢を叶えてくれてありがとう😭
きりがやこうたかもだけど、大橋和也と重なりすぎて普通に泣いた🤦♀️
話としては最後の持っていき方だけ…
正直期待してなかったのもあり面白かった!まさかあやうく泣きそうなところでした。。
大橋くんのキャラもムリなく(マジでああいう人っぽいなと)、畑芽育さんもキャラ振り切ってるのが見やすくてよかったと思…
アイドルって、顔が良くていつもにこにこしていて、楽しそうにしているから、ナメられがちで。
それはただファンに「楽しい」を届けることを追求した結果なだけで、その裏にある努力も信念も意識させないという見…
©幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会