キャスト一新のジュラシック・ワールド。
スピルバーグのジュラシック・パークを、彷彿とさせる演出がよかった。初代とロスト・ワールドを感じた。
スカーレット・ヨハンソンが何より完璧で、ブラックウィドウが…
なんか水上シーンが多くてジョーズ見てる感覚だった🦈笑
めちゃめちゃハラハラした!夏にぴったり!
これを轟音とか4DXで見る勇気出ない😱
恐竜っていい人とわるい人の見分けができるのかな??🦖笑
ダ…
吹替で見たのは自己責任として字幕で改めて見直します。
T-REXはそのままなのに、
スピノサウルスとかケツァルコアトルスは恐らくリアルに寄せてダサくなったりちっちゃくなったりした?なんで?
あと…
あの博士、ウィキッドのフィエロだったのか。全然わからなかったわ。ヒゲとメガネでだいぶ印象変わるな。
死んでほしいやつが死んで、助かってほしい人が生き残ったのはスッキリ。手錠でトランクを手首とつなげる…
楽しんで観ることは出来た!
けれどなんだか
これまでの作品に比べると
胸打たれるシーンや展開って所が
少し弱かったかな?と。
子供向けというか平和仕上げと言うか…
自作に向けての前置き作品としての
…
シリーズの中でも初視聴
現代の撮影技術の叡智の結集かの様にリアルか生き物感、音響技術による鳴き声が吐息がリアルに感じて恐怖を感じるとと共に可愛いと思ってしまった。
(現代の撮影技術半端ね〜)
ちょ…
始まりました。
サラッと冒頭で流されたけど恐竜が世界に放たれてからのアレやコレ、もっと聞きたいんだが?映像にしてくれ!そこが見たい!
現代社会での恐竜の扱いをもっと見せてくれ!オイ!オタクはそういう…
シリーズ7作目!
恐竜が出てくる時のドキドキワクワクは、1作目から変わらずでおもしろい。
ただ、4作目あたりから遺伝子的内容からの架空の恐竜が出だして、若干の??感があったが、今作のラスボスはちょ…
スリル満点で楽しめました!
ちょこちょこ笑えたりもして、緩急ついてて良かった〜
探検チームと遭難家族の2つの物語が、ちゃんとどちらもメインの面白さ。
探検チームは、陸と空の恐竜に接触するシーンが良…
長文失礼します。
これは一般層に向けた3.9ではなく、完全にジュラシックシリーズ・恐竜ジャンル大好きな自分だけの評価。
正直、このシリーズは“ただ恐竜を描いてくれるだけ”でも俺の中だけで星4は固い…
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.