過去鑑賞(再鑑賞)
恐竜映画の金字塔ジュラシックパークの第2弾
前作のジュラシックパークはパーク創設者のハモンドが発した「金持ちだけでなく、世界の人々誰もが驚愕するものを作る」という言葉を体現し…
吹き替え
今回のヒロインは博士を邪魔しているだけのキャラで、周りの人達を恐竜に殺させているある意味サイコパスみたいな行動ばかりしていた。
なぜ理論の博士だけが続投したのは意外だった。娘が好奇心で参加…
ちょっと…いやかなりサラにイライラしちゃう。何かゴジラ(キングオブモンスターズ)のエマ思いだしちゃうくらい。
最初のほうはちょいイラだけどまぁこのくらいのキャラいないと物語始まんないしなぁ〜くらい…
エンタメとしては面白かった。
でも1作目と比較するとちょっとチープすぎる気もした。大衆向けの怪獣映画というか、後半なんかは劣化ゴジラと言えなくもないし。酷評する人の気持ちもわかる。
サラは何をされ…
結構好きだなあやっぱ。
ジュラシックパーク1と恐竜の種類に差はあまり無いのにやっていることが新しいから楽しめる。
現代社会に恐竜が!というのはこれくらいがちょうど良い。絵にはなるけどドラマにはならな…
ジュラシックパークの悲劇から4年。マルコム博士はインジェン社のハモンドに呼び出され、恐竜たちを供給するための遺伝子工場「サイトB」の存在を知らされる。孤島にあるサイトBは現在閉鎖されているが、放置さ…
>>続きを読む