ロスト・ワールド/ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク1997年製作の映画)

The Lost World: Jurassic Park

上映日:1997年07月12日

製作国:

上映時間:129分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • クオリティが高く、恐竜が本物のように見える
  • 恐竜に追いかけられるシーンが面白い
  • マルコム博士のキャラクターが魅力的
  • スリル感があり、ハラハラする場面が多い
  • 人間のエゴが恐ろしいと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

3.5

過去鑑賞(再鑑賞)

恐竜映画の金字塔ジュラシックパークの第2弾

前作のジュラシックパークはパーク創設者のハモンドが発した「金持ちだけでなく、世界の人々誰もが驚愕するものを作る」という言葉を体現し…

>>続きを読む
なで
2.4
このレビューはネタバレを含みます
ずっと「この悪い人達はいつ、どう死ぬんだろう……」と思いながら観た映画。最後、サンディエゴに恐竜が上陸するシーンはなんか滑稽で面白かった。マルコムが主人公なの意外だった!

吹き替え
今回のヒロインは博士を邪魔しているだけのキャラで、周りの人達を恐竜に殺させているある意味サイコパスみたいな行動ばかりしていた。
なぜ理論の博士だけが続投したのは意外だった。娘が好奇心で参加…

>>続きを読む

ちょっと…いやかなりサラにイライラしちゃう。何かゴジラ(キングオブモンスターズ)のエマ思いだしちゃうくらい。

最初のほうはちょいイラだけどまぁこのくらいのキャラいないと物語始まんないしなぁ〜くらい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

エンタメとしては面白かった。
でも1作目と比較するとちょっとチープすぎる気もした。大衆向けの怪獣映画というか、後半なんかは劣化ゴジラと言えなくもないし。酷評する人の気持ちもわかる。

サラは何をされ…

>>続きを読む
ヤン
3.4
①パッケージ: 0.7
②新規性: 0.8
③動きとセンス: 0.7
④社会性: 0.6
⑤ビジネス: 0.6
このレビューはネタバレを含みます
私も死にそうな時に何が必要か聞かれたら、ダブルチーズバーガーを3つって言えるようになれるかな
頑張った大賞はエディに...
TT
3.9

結構好きだなあやっぱ。
ジュラシックパーク1と恐竜の種類に差はあまり無いのにやっていることが新しいから楽しめる。
現代社会に恐竜が!というのはこれくらいがちょうど良い。絵にはなるけどドラマにはならな…

>>続きを読む
街にティラノが!!
展開はところどころ炎の王国を感じて、また見比べてみたいなと思った。
ぼくはエディを忘れない。
tomoe
3.8

ジュラシックパークの悲劇から4年。マルコム博士はインジェン社のハモンドに呼び出され、恐竜たちを供給するための遺伝子工場「サイトB」の存在を知らされる。孤島にあるサイトBは現在閉鎖されているが、放置さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事