ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恐竜映画に怪獣を出してはいけない!インドミナスレックス、インドミナスラプトルまでは恐竜である事が前提での架空の恐竜だったが、今回のはどういう組み合わせでこうなった?恐竜というより怪獣、もはやエイリア…

>>続きを読む
おもしろかったー!
映画館で観る恐竜はいいよねー
最後の恐竜のビジュはイマイチ
やっぱり恐竜はカッコ可愛くなくちゃ
IMAXで見て良かった
いまの映画のあるある、お決まりを形作ってるのがジュラ
「だって恐竜って頭悪いから」で解決できる心地よさ

アフターコロナならぬ、アフターダイナソーという面白い題材を扱った本作。
なのに、とてももったいなく感じてしまった。
2度目の滅びの憂き目にあう恐竜たちに密着したモキュメンタリーとかが見たい。

陸海…

>>続きを読む


パーク1作目やワールド1作目のような夢、ロマン、ワクワク感は微塵も無い。

今までも人工的に恐竜を改造してきたけど、保ってたラインを超えた感じがする。怪物にしちゃあかんだろと。

でも好きなモササ…

>>続きを読む

前半は好み。
スピノサウルス大活躍で嬉しかった。
後半はただのクリーチャー映画だと思って見ればおもしろい。
オリジナル恐竜の掘り下げもなかったから愛着も湧かない。
ドロレスなにかしてくれるのかと思っ…

>>続きを読む
さっき方向転換したばっかなのにその距離で発煙筒焚いてライトでピカピカ照らしてて大丈夫やったんか…?
ダンカンはなぜ助かった!?
そこを教えてくれ!

設定的に難しかったのか
我らがT-rexに会えなかった

ドロリスのお母さんも助けに来るかと思ったら現れず…

想定が全て外れたけど面白かった笑

スカヨハ目当てで鑑賞。久しぶりに観た本シリーズでしたが、前作みていなくても楽しめました。

心臓疾患の特効薬の原料に、陸海空の恐竜の血液が必要で、傭兵スカヨハがスカウトされる。他に恐竜オタクの研究者…

>>続きを読む
ストーリーは良くも悪くも王道。
でも最新の映像技術で恐竜が見れるのが、最高!
モササウルス推しなのでとても満足

あなたにおすすめの記事