アンティル・ドーンのネタバレレビュー・内容・結末

『アンティル・ドーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲームの実況を見てた組からすると、
映画開始15分くらいでまさかの全員惨殺されたのは衝撃だった爆笑

でもたしかにあのゲームを映画化するとなると朝まで生き残れるかを何回も繰り返す設定にするのが無難だ…

>>続きを読む

夏の夜にぴったりなホラー。殺人鬼、ゾンビ、寄生虫、人体爆発、ホラー要素てんこ盛りで「キャビン」を彷彿させるメタ展開。プレイステーション・スタジオだからこそ?ゲーム感覚が楽しい作品。アダルト版「ジュマ…

>>続きを読む

ゲームとは全然違ってたから題名をわざわざアンティルドーンにしなくても良かったのでは?
炭鉱の設定だけ残ってた

お化け屋敷に入った気分で色んな怖がらせ方で驚かせてくれますね
廊下に出てきた背の高いや…

>>続きを読む

全然面白くは無いけど、手軽に人体破壊が見たい人にはぴったり!

映画館で見たので、退屈に感じたけれど、サブスクに入ってからながら見するのには丁度いいかもしれない。

ストーリーは無いし、友情!勝利!…

>>続きを読む

ちょっとシリアス路線にした『ハッピー・デス・デイ』ですね。あと『28…』シリーズ。


あまりFilmarksの評価は高くないけれどわたしは楽しめた。何なら今やってる『ジュラシック・ワールド』より楽…

>>続きを読む

✍基本ジャンプスケアでびっくりシーン多め。
✍後半ジャンプスケア乱れ撃ち。だけど多過ぎて慣れてはくる。
✍グロ描写は無い。血はあるけどグロい部分がじっくり見えるような映像は無い。
✍こういう映画で必…

>>続きを読む

殺されるたびに同じ夜を繰り返すループ物なのだけど、そもそもループする設定が全然活かされてない気がした。(今回の失敗を活かして次は...というプロセスが一切無い)
他の人の記録から、大体13回くらいま…

>>続きを読む

見た事あるような展開
「ひでぶ!」で身体がバラバラになるのは怖かった。次々「たわば!」となるのは期待を裏切らなかった。
クリーチャーが途中単調になってきたので残念。
トラウマとか心理学的にはとかあん…

>>続きを読む

朝から映画、4人しかいなくてのんびり観れるね

ホラー詰め合わせって感じで満足できる出来かと、ラストもゲームに続くことを示唆していて良い
水道水飲んで爆発笑った、夢のシーンあれはびっくりするよ…笑

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事