IDE配給の作品を単発で上映したことは数あれど、「インド大映画祭 in 塚口」と銘打つのは、ひょっとして初なんではないでしょうか。いつものてんこ盛りなチラシに塚口の名前が入ってるの、エモすぎる!
…
終始カールティちゃんが天使でした😇
コブラに挨拶するカールティちゃんが可愛かった〜
でもほんとにアルルにとっては“彼”は天使だったに違いない。
アルル青年期の役者さんがアルジュン・ダースくんみあ…
相手は自分を知っている、でも自分は相手を忘れている、しゃーない、知ってるフリしてやり過ごそう!…というあるあるな状況で1本、しかも心ほっこりする映画作れるってすごいな!?
アルル一家に何があったの…
『囚人ディリ』のカールティさんのいたずらっ子の様な笑顔。今回は愛されキャラですね。
故郷を失った心の葛藤を繊細に表現したアルヴィンド・スワーミさんとのヒューマンドラマ。
全編に流れる優しくて物悲し…
緑シャツの人の優しさに心が温かくなる良作。
緑シャツの人に嫌な感情を抱いていた主人公のアルルが家に泊まったことをきっかけに打ち解けていく場面が良い。
自転車とジャリカットゥ(インドの闘牛)のエピソー…
インド映画のヒューマンドラマ推し。今作も静かで地味だけどいい。久しぶりに戻った地元でコイツ誰だっけ?というネタを引っ張って最後に感動が待ってるとか変すぎて面白い。
変だけど、主人公にとってはかなり地…
インド大映画祭IDE2025inシネマスコーレにて。いま名古屋ではインディアンムービーウィーク2025-2026@ミッドランドシネマ名古屋空港もやっている。ぶつからないようにできないものか。
それ…
© 2D Entertainment