人の「こうありたい」「そう、あろうとする」という心をもったキャラクターが多くいる。
それを例え創作でも見ること、考えることは
「知らない」よりも、より自分をより良いものにしてくれるとたぬさんは思い…
ネトフリ公開終了駆け込み鑑賞
美が全てを覆い尽くす世界。
ムスリムとヒンドゥー異教徒同士の王と姫の結婚という史実から着想したラブストーリー。画風が昭和の重厚な少女漫画でした。主演のお二人がお美しいの…
Netflix配信終了前の駆け込み鑑賞1本目。
英語字幕なのでなんとなくしかわからなかったけど、たぶんムスリムの皇帝にヒンディーのお姫様が嫁ぐ話…で合ってると思う。
大人数で豪華絢爛、眼福な映画…
舞台は16世紀インド ムガル帝国が治めていた頃
英語字幕ゆえ自動翻訳で鑑賞したけど比較的ストーリーは理解できたと思う…!
ソヌさん演じるスジャマルの立ち位置がよくわからなかったけど、おそらく正当…
上映されていた頃、インドでハマって3回くらい見ました。
言葉はわからなくても、2人のラブストーリーや、ムガル帝国の歴史に思いを馳せる事が出来て、すごくよかった。
日本で英語字幕で見直したけど、大体…
Netflix英語字幕にて鑑賞。なので細かいところまでは理解しきれなかったということを前提で。
ボリウッドトップ俳優&女優の共演。
お金をふんだんにかけた豪華絢爛の歴史絵巻。政略結婚、しかも異教徒…
私的リティク祭り開催中。
16世紀ヒンドゥスタン統一に骨を折る皇帝ジャラルディン・ムハマド・アクバー(リティク)の壮大な歴史劇。
豪華絢爛な宮廷、壮大な人数の戦場、象も可愛いしカメラワークも素…
ぴちぴちのAishと Hrithik相手に3時間半ルッキズムの犬になれる
こういう歴史物って長くなるし、どんだけ長くしてもまとめきれないから、どういう観点で切り出すかっていう勇気が必要だと思うんだ…
インド映画205本目。
ムガル皇帝アクバルとその妻ジョダーの愛情物語。
アイシュワリヤーが綺麗。
ムガルがインドに定着するまでの過程がちょっと勉強になる。
豪華なテント、アクバルが文盲。ラージ…