バイラ、ヴィニ: 不屈のゲームチェンジャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バイラ、ヴィニ: 不屈のゲームチェンジャー』に投稿された感想・評価

5.0
何故自分がサッカー好きなのか思い出した。

1つのミスを取り返すのに4年かかる。
普段のリーグ戦はまた来週があるけど祖国を代表するW杯だとこの考えになるのか。
3.5
現代でロナウドとかロナウジーニョがいた頃のブラジル代表の華やかなプレイを思い出させてくれる貴重な選手。
ベストシーズンにNetflixのカメラが入っているのも運。
涼
3.9

 サッカーに疎く、ヴィニのことを全く知らなかったので面白く見た。

 ただ、時制が行ったり来たりするので、煩わしいところはある。

 現代でも黒人差別があり、会場で「サル」と連呼されるシーンには恟然…

>>続きを読む
serina
-
このレビューはネタバレを含みます

エンバペが移籍するまでレアルを追ってなかったから、久保くん関連でヨーロッパリーグの中でもラ・リーガの人種差別は火力が違うなって思ってた程度。当時、日本人も「ヴィニシウスが巻いた種だ」みたいな的外れな…

>>続きを読む
3.1
ヴィニの人間性が知れる。親友もスペインに呼んでるのには驚いたが、この生活を続けたいとなるとサウジ移籍は既定路線なのかも。
adeam
2.5

レアル・マドリードに所属し世界屈指のアタッカーとなったヴィニシウス・ジュニオールのキャリアに密着したドキュメンタリー。
ベンゼマの怒りを買うほどシュート精度が絶望的だった若手時代から、その相棒と共に…

>>続きを読む
3.6

今年257本目

レブロンやジョーダンのユニ着てたのに好感持てた

あまりサッカーに詳しくないから
初めて名前知りました
期待の若手!
なんとなくNBAのアンソニーエドワーズに性格似てる気がしたな

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

華やかな舞台の裏で、形容できないほどの努力を重ねているヴィニの姿は本当にかっこいい!こういうドキュメンタリーを見るたびに自分が弱すぎるし何もできてないと思うと同時に、頑張ろうっていう元気をもらえる!…

>>続きを読む
3.5
来季は独りよがりなプレーをやめてもっと踊れるようにしてください🕺
Takuya
3.9

ブラジル人が他国のリーグでしかもレアル・マドリードというクラブでエースに上り詰めるのはアメリカンドリーム以上のことだと思っている。
ヴィニシウスは昨季のバレンシア戦でパーソナリティの面もあるけど公の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品