あっという間の160分!!😍😍
◆ 総評 ◆
映画音楽家、ハンス・ジマー。
『インセプション』『DUNE』『ライオン・キング』……。
数々の名作映画に、時に轟音、時に沈黙で、
映像に感情を…
① 前から思っていたけど、バンドメンバーのSEXY美女たちはハンス・ジマーの趣味だと思う笑
もちろん一番のお気に入りは中国系アメリカ人チェリストのTina Guo嬢
https://youtu.…
最高だった
ゲームのオケコンはひとつの世界観だけどフィルムコンサートは映画の世界観を跨ぐので不思議な感じだった
ドキュメンタリーも面白く、特にドリスの話がよかった
私たちのことじゃんね…
映画監…
日本でのライブを思い出しながら観ました。「あれ、この曲なんの作品だっけ」ってなってたので、先に作品名出してくれて助かりましたw
総じてライブの曲間に誰かとの対談が入るスタイルです。ライブ自体がイン…
いやいやいや…格好良すぎるじゃろ。
ハンス・ジマーが共演者を観客と同じような表情で嬉しそうに楽しそうに聴いてるの最高だな。
「ライオンキングは娘のために受けた仕事だったのに、自分の父親の鎮魂歌と…
日本公演行きたかった〜と強く思わされます。
大迫力のライブで名曲の数々が演奏され、映像もただのライブ映像とは違ってどこからシネマティックに感じ、映像自体もかなりかっこいいなと感じました。
とにかく楽…
大迫力、素晴らしい音楽
これもハンス・ジマーだったか!みたいのもあった
一方、ド派手な演出が続き若干胃もたれ気味、強音が続き少し耳も疲れた・・・
・笛なら何でも吹けるおじさん凄い
・砂漠の演奏など…
ユナイテッドシネマの会員だけど会員割引が使えない映画があるのをこれで初めて知った。
音に疎い私がにわかハンスジマーファンの気持ちで見ても楽しめないタイプの映画だった…
好きな映画音楽をそのまま聴く…
17,000円を惜しむんじゃなかった!
来日公演を知ったとき、横浜会場はすでに注釈付A席しか残っていませんでした。当時は「一番安い席(しかも注釈付)で17,000円もするのか...」と諦めてしまっ…