
東京国際映画祭にて鑑賞。
原作を事前に読んでから行きました。
感想を一言で表すなら、ドキドキハラハラしてとても面白かった。
ファンタジーではない非日常的な青春を描いているような映画でした。
個…
このキャストでキラキラ映画になってないのがまずよかった!
それぞれの抱える事情はきついけど、みるくの母はこれまで観たことない角度でうわあって声出た。そして金子大地が完全悪を担ってくれるので観やすいし…
原作未読だけど読みたくなった
ラップとかヒップホップがマジでわからなすぎて南沙良さんのラップがなんとも思えんかったな
園芸部で大麻栽培とかオチとかあまりにも大好きすぎる
自分の中では楽しいツッコ…
東京国際映画祭にて鑑賞
原作は未読でも楽しめる作品
また、作品に携わった人たちの、切実さを感じた。
若者たちの社会に対する不満や憤りを感じされる今作は、鑑賞する若者に響くものが多いと思った。
若…
原作は読んでおり、それなりに好きだったので、
期待して鑑賞したが、ちょっと厳しかった。
なんなら、この映画によって原作の欠点が浮き彫りになってしまったように思う。
大きく乗れなかった要因は、主役の…
率直な意見としてあまり好きな作品ではありませんでした。
「おもしろい」と感じた方が不快になる内容なので、「おもしろくなかった」と思う方だけ、以下読んでください。
…
TIFFにて鑑賞
邦画ってこんなガッツリ大麻育てて売ってハイになっていいんだね!?
てか全員ハイになって終幕とか前代未聞すぎるな🌿
みるくのキャスティングに難航したって話だけど羽村くんの事務所がok…
爽快。
麻薬の作り方全く知らないから面白いし、擦り切れてるけど痛々しくない、青春の瞬きにすら見えて青々しかった。
コメディとヒューマンのバランスに富んでいる。
フルネーム呼びキャラの出口さんの役は難…
©2026「万事快調」製作委員会