『ROPE』に投稿された感想・評価

けい
2.0
このレビューはネタバレを含みます

“ 金属バットで酔った男を殴る ” という物語冒頭の、まま彼女(芋生悠)の奇行の理由が徐々に明らかになると共に若者たちの悩みと生きづらさが丁寧に、リアルに描かれる群像劇。観賞のきっかけは芋生悠だった…

>>続きを読む
古谷実作品の敵が闇堕ちせずに徐々に回復していく...端的にまとめるとそんな話だが基本ハードボイルドなルックでまとめてきたことに同世代としてグッときた

最初このスケールの世界の話でハマれるのか、どんな空間なのかの興味のほうが強かったが
人間描写になかなか引き込まれた。
全編で暗いのでそっち系が好きな人にも良いと思うしそれもあったな。
ロープ、ヤバい…

>>続きを読む
SHINJI
-

平岡の首にロープが存在しては消える。
何かを導いているように

翠は幻聴で人が自分に近くのがわかる。

潔癖症のバーのマスターと彼女。
放火しているオジサン。

この配役のメッセージは。

路上やバ…

>>続きを読む
4.0
夜更かししようぜ(?!)
ボーイミーツガール
本をめくる音がよい。
何かを思い出せない、ぼんやりした感じがリアル。
HAL
-

多くの人達と協力し合って1つの映画を作り上げていること、とても素晴らしいなあと思ったし眩しいなあと思った

監督がロードムービーと言っていたけど、確かにどんどんと話が転がっていく感じが面白くてお話に…

>>続きを読む
meri
3.7
このレビューはネタバレを含みます

世の中しょうもない人多いんだなぁとか、
自分のことしか考えられない人たちばっかだなと思いながら観てた。
あと、いい歳して実家暮らしのメンズまじでロクでもないな、ほんと、現実も映画も。

人生の成功と…

>>続きを読む
Jun潤
3.7

2025.08.20

倉悠貴&前田旺志郎出演作品。
キャスト的に観ないとなとは思っていたもののなかなか見に行けず、滑り込みで今回鑑賞です。
主演の樹がプロデューサーにも名を連ねる。

仕事が長続き…

>>続きを読む

芋生悠、目当てで鑑賞

この映画のフライヤーは
指名手配スタイルが 良かったな..
PORT
-
河合優実さんがコメントしていたので鑑賞。
芋生遥さんが素敵だった。
若者たちがそれぞれの個性を持って瑞々しく生きている感じがして良かった。

あなたにおすすめの記事