明日のミンジェの作品情報・感想・評価

明日のミンジェ2025年製作の映画)

내일의 민재/Tomorrow's Min-Jae

製作国・地域:

上映時間:98分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『明日のミンジェ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「明日の〇〇」とタイトルにつくと、「次の〇〇を生み出さないために」的なニュアンスを意識してしまうところがある。

格差が競技やキャリアの公平性を奪う、という物語で、主人公がフェアではない構造に気づい…

>>続きを読む


 中学生から1位の記録を取り続けているミンジェだが、天涯孤独。寮住まい故に、卒業後は住居も無くなってしまう。
 そこで代表となって実業団選手としての進路を模索しているのだが、両親の寄付のために贔…

>>続きを読む
3.8
演者それぞれ、胸に迫る演技。社会の空気も織り込まれていて、観ると学びがある。
T
2.0
スポ根ものだと思って見たら格差社会がテーマの社会派作品だった。
ビターな作品だけど韓国映画らしさも感じる。

800m走の将来有望な選手であるミンジェだったが、出資者の娘があからさまに贔屓されていることが許せずトラブルを起こしてしまう。その隠蔽と引き換えに、コーチに体育大学の替え玉受験を頼まれるのだった。 …

>>続きを読む
Naoya
2.4

孤児院育ちの17歳の少女は、陸上選手としてプロを目指していた。青春ドラマ作。陸上部として頑張る姿がありながら、優秀だからこそイジメにあってしまったり、正反対の裕福な陸上部との格差があったりと、見合わ…

>>続きを読む
3.7

パクヨンジェ監督デビュー作。社会の〈不公正〉を描く社会派ヒューマン作品で見応えあり。青春スポ根ではありません。ミンジェの葛藤や苦悩に感情移入してラストはミンジェと一緒に走っている気持ちで応援して泣い…

>>続きを読む

東京国際映画祭、アジアの未来部門にて。

どちらかというとユース部門っぽい、紆余曲折の間の揺らぎを丁寧に捉えた作品でした。
上映尺98分に対してストーリーがだいぶ詰め込まれていた印象だったので、上映…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて鑑賞。

ミンジェの不遇な人生にも関わらず、抗って自分の芯を貫く意志に感動した。鑑賞後の舞台挨拶で監督も言っていたが、ミンジェはこの後も陸上を続けるだろうし、立派な成績を残すだろう…

>>続きを読む
KOTA
3.7
東京国際映画祭にて鑑賞。

上映後の舞台挨拶もあり満足でした。

あなたにおすすめの記事