東京を爆破する。
哲学をちょっとかじって、哲学者を気取って、たかが20そこらの若造が生きる意味を問うてニヒリズムに走る。生きる意味を考えるのは大切だが、そんなに悲観的にならなくてもとは思ってしまう。…
真夜中乙女戦争というタイトルと、予告の東京のビル群の破壊シーンに惹かれて観た
20世紀少年のような傑作に出会えるのではと
とんでもなかった
永瀬廉と池田エライザのファン以外にはオススメ出来ない…
この作品を小説で読んだらそれはそれでまた面白いと感じたが映像作品でもまた迫力があり楽しめた。
池田エライザがもう少し綺麗に、嫌な悪女のように写ったら良かったなと感じた。
永瀬廉も意外と演技が上手かっ…
虚無主義で、何もかも壊したいって思っていた主人公が、心動かすたくさんの経験を通してそれを止めようと仲間を殺すことまでした、ってところに、なんというか深いものがあるのかなとか、ちょっと思ったけど、ええ…
>>続きを読むながら見してたせいもあると思うけど、なんにもわからなかった 永瀬廉の顔がいいことしかわからなかった
かくれんぼサークル、かくれんぼはなにかの隠語で怪しいことしてるのかと思いきやかくれんぼしてて、私…
私 先輩 黒服
主要キャラ 3人の名前
脇役には名前があるのに
主要キャラに名前がない
これが面白かった
劇中で何回もNetflixって
言っていたけど この映画
Netflixが作ったのか気にな…
『真夜中乙女戦争』製作委員会