LEGO ディズニー アナと雪の女王:お城のピンチ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LEGO ディズニー アナと雪の女王:お城のピンチ!』に投稿された感想・評価

3.0
記録
2025年映画90本目

安定のLEGO作品
アナがトビラ嫌いになっているのが個人的に面白かった
短い時間でサクッと見れるいい作品でした
家具の位置すら変えられない伝統目線からLEGOならではの組み替えの展開が面白くて、アナ雪の世界観ならではの城の伝統とLEGOならではの特性が1つに繋がる世界観の面白さ。
mika
4.0

ショート作品🎞️

ウェーゼルトン公爵が、お城を乗っ取ろうとするお話🏰

トンネルから抜け出たら、アナとクリストフが入れ替わっちゃってたり、オラフが溶けたりするところが、可愛かった♡

完成感も高く…

>>続きを読む

LEGO版アナ雪のショートストーリー🎥
ウェーゼルトン公爵がエルサとアナに復讐しようとするお話💡

雪にズームするとLEGOで作られた結晶が見えてくるのおもしろい✨❄
アナとクリストフの髪型が入れ替…

>>続きを読む
3.5
LEGO版アナ雪。

吹替で観たんだけどやっぱりアナの声が違う🥲エルサも違ったけど😂
声聞いてたら切なく感じました🥲

3は誰がアナの吹替するんだろう🥲松田聖子かな🤔
maa
5.0
アナとクリストフのパーツが
入れ替わっちゃってるシーン
LEGOらしくてかわいい💖
5.0
ウェーゼルトンが敵なのが笑えた😂
清水理沙さんの声も前回のワンスは一言だけだったから本格的に聴けて良かったし、違和感なかった👏←まだ歌唱シーンが無いからそこが心配。
剣々
3.0

奪われたお城を取り戻せ!

アレンデールで新しい生活を始めたアナとエルサは、今までの古い伝統から抜け出そうと試行錯誤していた
その頃2人に仕返しを企むウェーゼルトン公爵が、ツノメドリの群れをあやつり…

>>続きを読む

北欧の生き物たちが多数登場し、観ていてとても楽しい。中でも、敵役として登場するツメノドリが印象的。個人的に好きな動物なので、「ついにアナ雪の世界に登場した!」と嬉しくなった。
物語の結末には“アナ雪…

>>続きを読む
mom
3.0

LEGOだとお家の改装も カチッ パチッって楽々♪
伝統も大事だけど、その時代に生きる人たちがまたより良い伝統を作っていく。
建物じゃなく、家族のいるところが“お家”。

ウェーゼルトン公爵はアレン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事