不惑のアダージョの作品情報・感想・評価

不惑のアダージョ2009年製作の映画)

製作国:

上映時間:70分

3.4

『不惑のアダージョ』に投稿された感想・評価

reio
2.0
昔見て、忘れられない映画。不惑になった今、もう1回見てみたい。

ソフト化するときの予算の問題?か、画質が粗くてガッカリ。

映画とは関係ないかもしれませんが、
日本人がカトリックの教会に通っている、
信者というのに現実味が薄く、
本当に神を信じて日々を送っている…

>>続きを読む
4.0


何故か最近、近くのTSUTAYAに入ったので、ようやく観ることが出来た。

説明なく、静かに展開されていくので、この作品を理解、共感できる層はかなり限定されると思うが、国内外問わず、女性にとって普…

>>続きを読む
3.5
かなりメンタルをやられたけど、音楽とバレエが美しくて見入った。
DVDに入ってた「大地を叩く女」も良かった。
りこ
5.0

25歳以上の女子(上限はないです)は必修科目だと思う。
ダンサーや踊る人が好きで、西島千博めあてで渋谷ユーロスペースに観に行ってから(井上監督とのアフタートーク?ティーチイン?)、映画館でやるとなっ…

>>続きを読む
べ
3.7
美しい映画だと思ったけど、個人的にはけっこうショッキングだった。
観たときの年齢にもよるのかな、今観たら、または20年後とかに観たらまた違うかも。

不惑の年といえば40歳代になりますが、自分の人生を顧みる年であります。本作の主人公も修道女として生きる覚悟はできてるものの、プラスアルファを求めて音楽に手を伸ばし新たな境地で自身の人生を顧みようとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事