シークレット ウインドウのネタバレレビュー・内容・結末

『シークレット ウインドウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
2004年に公開されたミステリー映画です。監督はデヴィッド コープさんです。
スティーヴン キングさん著書の小説である「秘密の窓、秘密の庭」を原作としています。非常に人気のある作家さん…

>>続きを読む


サンテレビでやってたやつを録画したのを観ました。

どうやら、私はジョニー・デップさんと相性が悪すぎるようだ。ここまで、毎回、面白くないと思うとは……。

けど、☆1の人、おってホッ。

なんか、…

>>続きを読む

ずっと不穏な雰囲気がながれていて、ミステリー要素は強め。

映画の真ん中あたりからなんとなくこうなるのかなーという予感はある。
予感はあるけど、ハラハラドキドキ…

裏切られるかどうかはわからないけ…

>>続きを読む

妄想でつくりあげられる男はよく黒い帽子を被るのだろうか?

そこら辺で目にする統合失調症患者で家に不法侵入されたとか殺されかけて怪我したとか言ってる人って妄想言ってるだけかと思ってたけど、これみたい…

>>続きを読む
これ、ポーの!
『ウイリアム・ウィルソン』のオマージュ!
(解る人だけ)


サキの『開いた窓』も有る??

ちょっとミステリーとしては物足りない印象でした。
正直まあすぐに真相も明らかになり、意外性はダジャレくらいでした。でも、結局ダジャレオチというのはどうかなって感じでした。
そしてそれ以外は王道と外れ…

>>続きを読む

最初は「こんな人里離れた所に住んでいて、変な人が来たらこわいなー」と思っていたけど、すぐに別の怖さになった

病むってこういうことだよねぇ…
自分の影に怯え、自分の手で壊してしまう

最後に眼鏡も変…

>>続きを読む

多分犯人自分なんだろうな~と序盤から思い始め 鏡に写る自分を勘違いして攻撃して あ~やっぱり犯人自分っぽいよな~ クライマックスで あ~やっぱり自分だった~ だよね~って感じの予想も期待も超えない感…

>>続きを読む
少し結末が読めてしまう部分もあったけど、
〝SHOOTHER〟にはゾッとした。

口に出したくなる題名「シークレット ウインドウ」🪟

・学生の頃から何度か観ていて、
オチを分かっていても楽しめる
ジョニデの程良いサスペンス📚🏡◎

・スティーブンキングの映画化の中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事