ダーク・ハーフの作品情報・感想・評価

『ダーク・ハーフ』に投稿された感想・評価

じゃこ

じゃこの感想・評価

3.3

小説家と鳥のお話。

終盤、黒幕との対峙でハラハラさせようとしとるんやけども、

その場に双子の赤ちゃんがおって何が起きる度に
双子ちゃんの「ウォゥ〜〜⤴︎」みたいなリアクションのカットが入るせい…

>>続きを読む
地味で退屈で冗長。よく映画にしたな。
キングは小説だと面白いのに映画にすると微妙になるな。
ロメロにキングと大好きな二人が組んでこれとはがっかりだ。

ジョージ・A・ロメロ監督
スティーヴン・キング原作
『鳥』で『マリグナント』な良作ホラー☆

マリグナントより矛盾も多くてキングらしい突っ込み所はあるものの、グロシーンは流石ロメロだし何より双子ちゃ…

>>続きを読む
純文学作家が本来の自分に戻るため、バイオレンス小説を書くときのペンネームを葬り去るが…。
Taka

Takaの感想・評価

2.7

以前観た時はそんなに面白いとは思えなかったが、原作を読んだ後だと、まぁ2時間枠で健闘してるな、という感じ。

お馴染み キャッスルロック とか、保安官役に マイケル・ルーカー とか楽しい。
ティモシ…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

スティーブン・キングの原作を基にしたゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ90年代唯一の長編作品。
作家が自ら葬ったペンネームを名乗る人物が現れ、殺人を繰り返しながら作家の元へと迫って来る物語です。

>>続きを読む

スティーヴン・キング原作を『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』ジョージ・A・ロメロが監督したホラー


昔はそれほど…
ってイメージだったけど暫くして観直したら意外と好みだった♪




あらすじは…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ジョージ・A・ロメロ監督作。

売れない純文学作家であると同時に、別のペンネームを用いた過激なバイオレンス作家の顔を持つ男、サッド・ボーモントの周囲で発生する連…

>>続きを読む
TaKeiteaZy

TaKeiteaZyの感想・評価

3.4

ペンネーム「ジョージ・スターク」でバイオレンス小説が売れたサッド。自分の周りで次々と起こる殺人事件、状況証拠から犯人は明らかに自分、と容疑をかけられるが、俺はやってないのよ!じゃあ誰?ジョージ・スタ…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

2.9

2022.02.23レンタルDVDで再見
確か本作は名古屋では劇場公開されなくてビデオで見たのが初見だったと記憶しています。

今日はたまたま映画館で見た「牛首村」も本作も双子が鍵となっている映画で…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事