ウーマン・イン・ザ・ウィンドウの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ヒッチコックオマージュの映画で、意外性がある展開が面白かった。
  • エイミーアダムスやゲイリーオールドマンなど豪華なキャストが出演している。
  • 精神状態が不安定な主人公が子供を助けようとするストーリーが展開される。
  • ストーリーの展開が二転三転して、観ている者が振り回される感覚がある。
  • 不安にさせる音楽やモヤモヤするストーリーが印象的で、サスペンス映画として面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』に投稿された感想・評価

kyu
-

主人公の内面を表現するのに画面をずーっと暗いままにするのは如何なものかと思う。脚本もわかりにくく楽しめない。
Toshi
3.4
広場恐怖症で外に出られない女性が主人公のサイコスリラー。
展開はだいたい想像通り、と言うか定石通りではあるけれど、それなりに楽しめた。
このレビューはネタバレを含みます
展開がある程度予想できてしまった。猫の写真も天窓も伏線感ありありだったし、息子は最初から怪しすぎたし、薬の副作用と見せかけて違いましただし。部屋の中に横転した車があって雪が降ってる画は好きだった。
ゆき
3.0
このレビューはネタバレを含みます
途中までミステリーで進んできたのに、突然ホラーになって、お、おう…?これは私が知らないだけで何かのオマージュ…??何でいい感じの話になってるの…??

広場恐怖症で家から出られないアナ。向いに越してきた一家の息子が父親に虐待されてるのではと疑い、窓越し🪟に観察するように。ある晩、妻ジェーンが刺し殺されるところを目撃してしまう。通報した彼女の前に現れ…

>>続きを読む
3.8

怖かったけど面白かった!
何が原因か?児童心理セラピストでありながら自ら広場恐怖症でカウンセリングを受け薬も処方されてるが、
不安定な日常も窓から外を眺めて隣の家を覗き見したり、
妄想とも現実ともわ…

>>続きを読む
3.0
惜しい。
ずっと疑いながら見ているから
期待感が勝手に高まってなんか惜しい。

パンチが痛いことされなくてよかった。
ぱん
3.4
現実?幻覚?と分からなくなる見せ方がおもしろかったし、ホラーっぽい不気味さ?驚かし方とかもよかった
ゲイリーオールドマンの迫力すごい
HNKMC
3.6
終盤まではめっちゃ主人公に腹が立つけど終わり方は面白かった。警察の人いい人ね。あとパンチ可愛すぎる。
このレビューはネタバレを含みます

エイミーアダムスが別人のよう!ジゼルはどこ行った〜

あと30分どうすんの?と思ったら展開あって面白かった
最後は王道の取っ組み合い!

きっちりした服装にメイクして外へ出る主人公、希望のあるラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事