私としてはオリヴァー・ストーンの映画は『プラトーン』じゃなく『JF K』路線の方が遥かにフィットする。画面が狂気染みてて、編集ワークがまるでエイゼンシュテイン並みに凄い。
主演アンソニー・ホプキン…
「国民が君を見るとそこに理想の姿を見る。だが私を見ると現実の姿を見る」
貧しいレモン農園で生まれ、兄弟2人は結核で早世。加えてWikipediaによれば、ハーバードから奨学生としてオファーを受けるも…
オリバーストーン作プレジデント映画第2弾🇺🇸
190分は長いよ、アメリカの政治に興味ない人は観れないと思う…
うーん…ニクソンはとにかく暗いなぁ、陰気だなぁ、嫌われ過ぎてて居た堪れない…
アンソニ…
オリヴァー・ストーンのダメな所がモロに出ている駄作
オリヴァー・ストーンって腕はあるんだけど
プラトーンにしろコレにしろ
オレはこう思ってるんだ!だけで聞く耳を持ってないんだよね
だから言いたいこ…
オリヴァー・ストーン監督作。
第37代アメリカ大統領リチャード・ニクソンの半生を描いた伝記ドラマ。
オリヴァー・ストーン監督が手掛けた社会派映画で、ニクソンの幼少期、大統領になるまでの過程、そして…
第37代アメリカ大統領ニクソンの波乱に満ちた大統領時代をじっくりと描くオリバー・ストーンらしい骨太な内容。「ニクソン=悪」というイメージが強いので、追い詰められ精神的に弱くなっていく後半は興味深かっ…
>>続きを読む