ザ・シークレットマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・シークレットマン2017年製作の映画)

Mark Felt: The Man Who Brought Down the White House

上映日:2018年02月24日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • リーアムさんがカッコ良すぎて憧れる
  • 政治の世界の命令、確執、正義感、裏切りが描かれている
  • 切れ者たちの攻防戦が面白い
  • FBIが独立機関であることが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・シークレットマン』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

1972年、ウォーターゲートビルでの民主党本部盗聴事件の揉み消しに躍起になっていたニクソン政権は、自派のグレイ長官に命じてFBIの捜査の収束を図ったのだが・・・政権側とうまく折り合えないフェルト副長…

>>続きを読む
ウォーターゲート事件ちゃんと把握してからまた観たい

2025.78
ニクソン大統領を辞任に追いやったワシントンポスト紙のニュースソースとなったディープスロートと呼ばれたFBI副長官の自伝。
し
3.5

中々複雑で全部理解することは出来なかったがその複雑さが政治を物語っていて見応えがあった
曖昧な理解で終わらせず実際の事件を調べたくなるくらい面白かった
リーアム・ニーソンといえばアクションだがそれと…

>>続きを読む
ねこ
4.0

実録ということもあり重厚感ある映画だった、!
他の方が書いている通り、物語の背景を事前に知っておくと、より作品を堪能できるはず。
エンドロールを見ながらじわじわと押し寄せる面白さがあり、個人的には好…

>>続きを読む
Hitomi
3.8
大統領の陰謀見て、続けて鑑賞。
え、これなんで評価低いんだろう。
多分背景知らないと分からないことだらけよね
でも面白かった
SAORI
-
このレビューはネタバレを含みます

ペンタゴンペーパーズがかなり好みの映画で最近見返したくなり
ペンタゴンペーパーズ→大統領の陰謀→シークレットマンの流れで見るのがおすすめと書いてあったので辿ってみました。

大統領の陰謀も、内容難し…

>>続きを読む
あ
3.0
リーアム・ニーソン大好きで見たけど
いつもと違う感じで良かった!眼鏡姿とタバコ吸う姿にやられてました😮‍💨

見終わったあとに実話だと知って、事件のこと知ってたらまだ面白かったのかな、、
恩
2.5
登場人物全員がWikipediaのあらすじ説明文みたいな話をセリフでダラダラ話すだけの場面が多すぎて、冗長で退屈。あと画面も暗い。娘の話が浮いてて他の話と有機的に繋がっている感じがしない。

1972年のある夜、5人の男が民主党本部に侵入する事件が発見。FBI副長官のフェルトはこれがホワイトハウスが関与していると確信。彼は自ら捜査を始めるが…

アメリカ史上最大の政治スキャンダル、ウォー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事