劇場公開時に映画館で観た。オリバー・ストーンの映画は、これ以前はテレビやビデオで観ていて、映画館で観たのは本作が初めてだった。
非常に面白かった。ケネディを理想化しすぎている部分にはちょっと疑問が…
フィクションのような壮大かつ闇の深い話で、これが現実に起きたのがにわかには信じられない。何となく平和ボケしてた気持ちが引き締められる思いがした。
映画としても素晴らしく、特にケヴィンコスナーの長演説…
今も残る疑問
検事のケビン•コスナーが、
大統領と国の為に真っ直ぐな気持ちで
真実を追求する姿が力強く描かれていた。
時には、家族を犠牲にして仕事に打ち込むのは他人なら喜ばしいが、
家族はたま…
【死ぬまでに観たい映画1001本】3️⃣9️⃣1️⃣
陰謀&黒歴史すぎる
🇺🇸【監督】オリヴァー・ストーン
『スカーフェイス』(脚本)
『プラトーン』
『ウォール街』
『JFK』🈁
『ナチュラル…
真実をここまで追えるなんて。追い込まれる調査も勿論だけど、法廷のシーンは痺れました。これ以上の裁判演説映画は無いのでは。圧倒的な言葉と、最後声が詰まる演説に、涙が出ました。
国のため?子供のため?正…
オリヴァー・ストーンや主人公の検事ギャリンソンの政治性なしには語れないため、イデオロギー色が強い映画と言えるが、とはいえ、ケネディ暗殺については、調査報道でもCIA他情報機関の関与が疑われており、必…
>>続きを読む
【あらすじ】
ケネディ暗殺とその後の第一容疑者オズワルドの死。真相の見えない謎に次ぐ謎を、地方検事が追う。
【感想】
軽く見始めたら188分あってびっくり。名優揃いのすごい映像だ。声優も豪華。…