原題:JFK
日本劇場公開日:1992/3/21
キャッチコピー:
ケネディ暗殺の真相に迫る、
今世紀最大な陰謀ミステリー。
サブコピー:
いま、アメリカ騒然!
映画は今世紀最大のミ…
面白い
久々にみた
アメリカ映画は当時は日本でも一番人気だったし、オリバーストーンはその中でも大人気監督だったので、本作は大変話題作だったと記憶している
公開当時はリアルタイムで観たし、興味も…
「1963年11月22日の事件はクーデターです」
劇中のこの一言に、この映画のすべてが詰まっている気がします。
登場人物多い、いろいろな組織の思惑が複雑、そしてなにより長い…ということで、途中「観…
まずは映画としての評価。
ケビンコスナーを筆頭に、超有名俳優が勢揃い。迫力のある演技と演出が素晴らしい。
そして事件について。
実は数週間前に、現トランプ大統領が、2029年に公開予定であった機密…
3時間越えた作品で、布石をちりばめる部分がその半分を占めるので、ラスト1時間の法廷シーンでその布石がケビンコスナーによって回収されるまではけっこう退屈。監督オリバーストーンだし、オズワルド単独犯行と…
>>続きを読む登場人物多め、あといろんな背景錯綜しつつ
様々な機関の名前や専門用語も飛び交うから
油断してると置いてけぼり、
今何かとHOTな案件であるから、このタイミングで
見るとある意味新鮮かも、
長いけど、…
公開当時、この映画は事実をひん曲げた陰謀論だとか批判されたのだが、本当にオズワルドの犯行だと信じている人っているのかな??
さて日本ではどうだろう?大手メディアが伝えた事以外は陰謀論にされるし、な…