怖がる人々の作品情報・感想・評価

『怖がる人々』に投稿された感想・評価

原田美枝子目当てで鑑賞。

色々な「怖がる」を描いた全5作のオムニバス作品。

個人的に面白かったのが「箱の中」と「乗越駅の刑罰」。

「箱の中」の原田美枝子はとにかく怖い。

一瞬、真田広之演じる…

>>続きを読む

和田誠監督、本作は5話のオムニバス。どれも怖い中に、ブラックユーモアを湛えている。シュールで不条理。第1話「箱の中」は、エレベーターの中の恐怖。真田広之と原田美枝子。原作は椎名誠。第2話「火焔つつじ…

>>続きを読む
hydeG
5.0
五郎八航空はリアルな映像化でより作品の
3.5
○乗り越し駅の刑罰
原作 筒井康隆
猫のスープが鮮烈に頭に残っている。

オムニバスに筒井康隆の名作短編(乗越駅の刑罰、五郎八航空)が含まれており、原作の筒井康隆ワールドがうまく映像化されている。恐怖をテーマにするなら、「走る取的」も個人的には入れて欲しかったかな。オムニ…

>>続きを読む
wakana
3.4



(WOWOW)
このレビューはネタバレを含みます

恐怖(怖がる人)をテーマにした、「箱の中」「吉備津の釜」「乗越駅の刑罰」「火焔つつじ」「五郎八航空」の五篇からなるオムニバス映画。

週刊文春の表紙などを手掛けたイラストレーター・和田誠がメガホンを…

>>続きを読む
和田誠版、世にも奇妙な物語。
熊谷真美主演の第二話「吉備津の釜」がゾッとして良い。
おじさんの話を思い出してよかったね…
木
-
3話
乗越駅の刑罰 だけ見た

あなたにおすすめの記事