JAWS/ジョーズ2のネタバレレビュー・内容・結末

『JAWS/ジョーズ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ボートで遊ぶ子供達のシーンなどが長くて、緩急の緩が長すぎた印象。せっかく鮫が出てきても、すぐひっこんでしまったり、焦らしすぎに感じた。
3年前の事件があったのに信じてもらえない主人公が可哀想で、魚群…

>>続きを読む

午後のロードショーで観た

舞台は前作と同じアミティ
前作の数年後?2年後?くらい?
主人公とか続投してるっぽいけど、顔とか忘れちゃった

サメが出てるところは基本おもしろい
サメ映画だから

でも…

>>続きを読む

あの戦犯市長が今も市長を続けていることに愕然…今回もきっちりやらかすし、ストレスでイライラ。
ああいう連中は海に出ないからまず犠牲にはならないし💢

今回もサメに食べられる描写はあっさりで、グロ苦手…

>>続きを読む

~2ものでよくあるパターンは、1作目と設定を変えて展開の基本は踏襲して複雑さを増してスケールアップするといもので、得てしてあざとく面白くない。
面白くなる可能性のあるパターンは、純粋に1作目の話を受…

>>続きを読む
やっぱりなんの危機感もない奴はアカンな

そう言うやつからサメに食われるべきなんじゃよな

主演が一緒なのに監督はスピルバーグじゃないのね笑

あれだけのことがあった前作と同じ同じ舞台のアミティ島。過去の教訓をすべて忘れ、相変わらず利益先行の市長たち。さすがに魚群をホオジロザメと勘違いし…

>>続きを読む

前作の署長役の方が主人公で、家族やサメに襲われる子供達を進んで守る姿が、かっこよかった。3年後設定?前作のスピルバーグ監督のようにハラハラしなかったけど、ご都合主義で良かった。偶然見つけた高圧電流の…

>>続きを読む
中盤までが長くて、眠かったが、後半はなかなか面白かった。
皆サメに殺されると言っていた娘くらいは、食われてよかった。俺なら腹パンで黙らせた。

1で襲われてた海なのに相変わらず危機感のない市長達と若者。
署長クビにするとかないわ、、あまりにも市長達がバカすぎてずっとイライラしてた。
むしろ署長の家族以外サメに食べられてしまえって思ってた。サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事